"思い出の秋" 京都市 祇園白川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/01407c7c3535df3cda7975d77220b6d6.jpg)
おはようございます。
きのうは信州の上高地、かっぱ橋で雪がチラついていたりしてて初雪だったようでした。
なにしろ標高1500mもありますから。この様に冷えこんできたらそれも当然みたい。
きょうはその上高地に、ツアーですが2年ぶり出かけて秋の上高地少し見てまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/27dfd8128406d12274259c9833f1ee11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/5e01351fd407902d0f0264889faf0c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/27405a7ced4241f0fb7cd3c9c75465b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/b59321dbe66c149c333fa96834b3be3b.jpg)
※本日も古い画像からのアップです
🔷本日はコメのほう閉じさせていただいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/01407c7c3535df3cda7975d77220b6d6.jpg)
おはようございます。
きのうは信州の上高地、かっぱ橋で雪がチラついていたりしてて初雪だったようでした。
なにしろ標高1500mもありますから。この様に冷えこんできたらそれも当然みたい。
きょうはその上高地に、ツアーですが2年ぶり出かけて秋の上高地少し見てまいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/27dfd8128406d12274259c9833f1ee11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/5e01351fd407902d0f0264889faf0c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/27405a7ced4241f0fb7cd3c9c75465b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/b59321dbe66c149c333fa96834b3be3b.jpg)
🔶撮影・2016 10月22日 京都市東山区 祇園白川巽橋
※本日も古い画像からのアップです
🔷本日はコメのほう閉じさせていただいています