「紅葉は人の姿をも錦の模様にして染める」

お早うございます、今日の1枚は。
日本の秋ってほんといいですね。まあぁ言わずもがなの美しさというモノを何処もで見せてくれてうれしいではないでしょうか。
きょうもう1日、永保寺の秋景色それは珍しい反橋、無際橋をアップしました。何時も言ってる通りこのお庭はあの夢窓国師が
最初の庭として40歳の時につくり(1314)、その後25年も経ってから京都の西芳寺に天龍寺等々を作ってきたといわれている。




お早うございます、今日の1枚は。
日本の秋ってほんといいですね。まあぁ言わずもがなの美しさというモノを何処もで見せてくれてうれしいではないでしょうか。
きょうもう1日、永保寺の秋景色それは珍しい反橋、無際橋をアップしました。何時も言ってる通りこのお庭はあの夢窓国師が
最初の庭として40歳の時につくり(1314)、その後25年も経ってから京都の西芳寺に天龍寺等々を作ってきたといわれている。

◇永保寺の庭園の目玉はなんといってもこの屋形のあるそれは珍しい無際橋です。



今でも珍しいなと感じるので
当時は斬新なデザインに周囲は
驚いたことでしょう。
秋の紅葉が映える素敵なスポットですね!
おはようございます
永保寺の紅葉、そして橋の中央に屋形がある無際橋は見事なものですね
こうした珍しい光景を今日も見せて戴きまして有難うございました
当地の方では珍しいものがありませんが今度注意して探してみます。
さすがですね~♪
☆
屋根もあり・・・・
紅葉も見ごろだし何よりも雅な感じがさすがです。
そして嬉しいのは土塀に瓦を入れ込んだものです。
さすが古都という感じで好きなんです。
いつもながら、今日も感心しながら美しい写真を
見ています。
1枚目、2枚目には、物語性を感じますし、
3~5枚は綺麗な写真だと思います。
☆
ご覧になった紅葉、
写真にて収めた橋が
こちらの美を伝えている
建築物の役者がありそうです。
ランキングに応援
美しいお写真に心が喜んでいます。
日本の秋は本当に素晴らしいですね。
私・・昨日、クリスマスツリーを出しました^^^
キラキラとそれなりに綺麗。
あっという間にクリスマス、お正月になりますね。
お忙しいマーチャンさん、寒いからくれぐれもお身体をご自愛下さいね。
きょうも有り難うございました。
案外とここは人気があって全国から、
リピーターもやって来るほどの虎渓山の、
永保寺で、デートスポットにもなってます。
きょうも有り難うございました。
きょうはしとしとピッチやんの寒い1日。
どうでしょうか雨は。あしたも良くないとか。
オカラダ労わりてお仕事お願いします。
きょうも有り難うございました。
雨が降るとけっこう寒くきょうは参りました。
紅葉の季節も峠が越えてしまい、もう
来年でしょうから元気にまた待ちたいモノです。