「時雨てても花は華なり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/f29dfd6d507fac24732d287758ccf3ad.jpg)
おはようございます。
きのうのどうしようもないとんでもない天気の中わざわざわかってて出かけて行かなくてもいいものをと
出先で土砂降りに合ったりしたバスツアーでした。まったく決断の悪さ歯がゆさ日帰り旅でした。キャン
セルして諦めて行かなければよかったものをと悔いての滋賀と岐阜にまたがる花の百名山、伊吹山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/373690efc0d0a0a8c3af9673a1cb4e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/2a1e489d1ab643e9292d762e6243402d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/428a10331fdbcb1a5d7e68defdb8a953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b9/f29dfd6d507fac24732d287758ccf3ad.jpg)
おはようございます。
きのうのどうしようもないとんでもない天気の中わざわざわかってて出かけて行かなくてもいいものをと
出先で土砂降りに合ったりしたバスツアーでした。まったく決断の悪さ歯がゆさ日帰り旅でした。キャン
セルして諦めて行かなければよかったものをと悔いての滋賀と岐阜にまたがる花の百名山、伊吹山でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/373690efc0d0a0a8c3af9673a1cb4e99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/2a1e489d1ab643e9292d762e6243402d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a3/428a10331fdbcb1a5d7e68defdb8a953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ce/072540722534b0f4a2cabc23940e4070.jpg)
花の山で有名な 伊吹山 、名前だけは聞いています。
花の宝庫らしいですね。
せっかく訪ねたのにどしゃ降りに会われた様子、残念でありましたね。
諦めきれない気持ち分かりますねぇ~
おじしゃんもなんども経験していますから (笑)
シベを覗く・・・見事な ずッバと であります。
ツユクサの青はほんとに綺麗です。が、出会えば抜いています。今はないつもりです。見落としたら大株になって種が落ちたら厄介ですので。
おはようございます。
この時期、予約していたら仕方ありませんね。
伊吹山のお花畑、雨だと写真にならなかったかもですね?!
ツユクサの蕊、何とも言えない美しさです!
雨では思うように撮影が出来なかったでしょう。
キャンセル料のことを私も参加すると思います。
今日も爽やかな花をありがとうございます😄
応援💗
相変わらず咲きません。。
蕾が落ちちゃいます。。
ツユクサの青い色が綺麗ですね。
小学校の夏休みの宿題に
母に教わり、和紙を染めたのを
思い出します。
バスツアー、大変でしたね
ぽち
きょうも有り難うございました。
ほんとうはきょうは昨日の伊吹山。
ところが大雨で帰りが遅くなり失礼しました。
いつも有り難うございました。
ムクゲがけなげに咲いてくれてて、
何げないところがよくて好きです。
いつも有り難うございました。
こんな梅雨時にそれも天気が悪くて、
山になんか行くべきでありませんでした。
いつも有り難うございます。
気晴らしにしか雨では行けず、
遊び半分で出かけたところでした。