「それは静かに穏やかに夜が明けて間もない諏訪湖の眺めでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/e37a85a51bbbc748f214ba5632e223d9.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
それは何も変わらぬ風景こそが一番なのかも知れません。諏訪湖での朝のめぼしい風景をと期待をして早起きし宿から5分の湖畔に出向いて日の出前から待機して出会えたモノは
先日もアップさせていただいたカルガモの親子とのご対面でした。そう簡単にこれはといった朝の光景なんかに出会えて見られるはずも無いとわかってはいたといえ、随分前に見た感動
の一場面の朝焼けに、ついもう一度と期待をしての諏訪湖での朝だったのでした。この度の信州への旅の画像のアップもこれが最後となりました。次は梅雨が明けての信州になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/42120c6fb3383faea44f259577c05ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/926e6ae10be43956b7146a9b2ee81c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/34e4fb6c913f2d413ee7a7bc151469fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/40a4909ea97096bd19c4928ca4b97b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/e37a85a51bbbc748f214ba5632e223d9.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
それは何も変わらぬ風景こそが一番なのかも知れません。諏訪湖での朝のめぼしい風景をと期待をして早起きし宿から5分の湖畔に出向いて日の出前から待機して出会えたモノは
先日もアップさせていただいたカルガモの親子とのご対面でした。そう簡単にこれはといった朝の光景なんかに出会えて見られるはずも無いとわかってはいたといえ、随分前に見た感動
の一場面の朝焼けに、ついもう一度と期待をしての諏訪湖での朝だったのでした。この度の信州への旅の画像のアップもこれが最後となりました。次は梅雨が明けての信州になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/22/42120c6fb3383faea44f259577c05ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/926e6ae10be43956b7146a9b2ee81c46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/34e4fb6c913f2d413ee7a7bc151469fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/40a4909ea97096bd19c4928ca4b97b32.jpg)
◇この場所で今年の夏も 8月15日の夜に全国一の数の花火が打ち上げられるんだと思い後にして来ました。
4枚目、特に好きな写真です(^^)v
今夜から3日の夕方まで仕事で不在です・・・
早朝の湖
ステキなお写真ですね(*^_^*)
以前は、カルガモの可愛い姿、その前には
感動の朝焼け。
今回は、この静けさ、穏やかさが魅力的です。
応援ポチ
静けさには音がないものですけれど。。。
何か伝わってくるものがありますね。
応援ぽち。
朝の清々しい風景ですね。
こんなに綺麗な景色を見てからの朝ご飯は美味しかったでしょうね。
諏訪湖では何が獲れるのでしょうか。
諏訪湖といえばお酒の真澄を思い出します^^^
いつか行ってみたい
応援ポチ
今の季節に見られる
諏訪湖の様子から
湖面を通じ、夏の装いに
纏っている風情がありそうです。
ランキングに応援
こんにちは(*^^*)
諏訪湖の間欠泉周辺に1度行きました
そうですよね 大きな花火大会は有名です
噂では車の渋滞でトイレも有料と数年前に聞きました
今では改良されてるのでしょうね~
(o^-^o) ポチ
ポチ!です。
諏訪湖には2度行きました。
一度は花火の前日 紅やと言う大きなホテル
2度目は白樺湖のペンションの泊まって
花火を見に来ました。
席はペンションが取ってくれて送り迎えしてくれました。
写真も数多く撮りましたが
常夜灯の線を湖畔に沿って張ってあるのが邪魔で(泣)
目の覚めるような爽やかな美しい情景の作品に
感動致しました。
いつもエネルギッシュにご活躍で絵いらっしゃいますね!
これからも、素敵な作品を楽しみに致しております。