「寒風が吹きすさんでいてもハウスの中でいただく採りたてイチゴは堪らない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/13027b5884708bcaf4e4e8ec0c261cd7.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
舞台はいきなり昨日までの京都から渥美半島です。こんなの何処にもある普通の話からの画像をきょうはアップいたしました。イチゴ30分食べ放題ツアーに参加して農家のビニールハウスで
色づいたイチゴを見つけてはちぎって食べてのほんのいっ時を愉しんでまいりました。まったくもってありふれたこれは情景画像ですがアップしてみました。この様な体験をするのも久しぶりのこと。
まあぁ年甲斐もなく童心に返ったようなつもりでなりふり構わずイチゴを口の中へと入れてまいりました。けっこうな数を食べたというご婦人も居たようでした。自分は20個ぐらいがいいところのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/b14bbe91c33a54d0f255f5544c0d83cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/4551e4c8dbffdcfac8d44dddfba25982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/9f066d2a71e69c0bc395700994466ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/552bb99d9898191c1991a83a3ec7e342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/fe980cd14941596cef2d203ca4143d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/13027b5884708bcaf4e4e8ec0c261cd7.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
舞台はいきなり昨日までの京都から渥美半島です。こんなの何処にもある普通の話からの画像をきょうはアップいたしました。イチゴ30分食べ放題ツアーに参加して農家のビニールハウスで
色づいたイチゴを見つけてはちぎって食べてのほんのいっ時を愉しんでまいりました。まったくもってありふれたこれは情景画像ですがアップしてみました。この様な体験をするのも久しぶりのこと。
まあぁ年甲斐もなく童心に返ったようなつもりでなりふり構わずイチゴを口の中へと入れてまいりました。けっこうな数を食べたというご婦人も居たようでした。自分は20個ぐらいがいいところのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9b/b14bbe91c33a54d0f255f5544c0d83cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/4551e4c8dbffdcfac8d44dddfba25982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/9f066d2a71e69c0bc395700994466ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/552bb99d9898191c1991a83a3ec7e342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/fe980cd14941596cef2d203ca4143d0e.jpg)
こう言うの良いですね。
おいしそうだし。
楽しそうだし。
言うことありませんね。
スナップは楽しいですね。
とても夢のような光景が広がっていますね~
もちろんコチラでもお店で購入することはできますが
こうやっていただく美味しさは格別でしょうね!
みなさんの美味しそうな表情・・・
ごちそうさまでした!
ポチッ
私は
いちご、みかん、なし、桃、など果物の
食べ放題に行ったことがないのです。
皆さんの笑顔を見ていると
新鮮で美味しいいちごを食べて満足している様子が微笑ましいです。
子供さんの笑顔がいいですね。
ちょうどいい位置にイチゴが^^、
これはしゃがまなくてもいいのですね。
美味しそう。。。
子どもたちの笑顔がイチゴのような感じ、
食べたくなってしまいます。。。
ほんとうにマーチャンさまは、
何気なく人を撮りいれて撮られるのですね~!
きょうも、ありがとうございました~♪
子供さんの笑顔や食べているお顔は、見ているこちらは幸せな気分になります。
新鮮で美味しそうですね。
20個ですかぁ・・
私ならもう少し頑張れるかな・・^^^
苺の色具合が凄く綺麗だなと
その事を印象付けられました。
ランキングに応援
とても大きな苺ハウス、赤い実がたくさん
有りますね。
皆さん苺を摘んでいる顔は真剣で
食べている顔はにこにこ。
ピンクのジャンパーの女の子、両手に
苺を持って嬉しそう、写真見ている私も
なぜかにこにこの気持ちになります。
朝からいい気持ちにさせていただき
ありがとうございました。
応援ポチ
いちご狩り楽しそうですね、子供さん達は大喜びでしょうね、
食べ放題ですか、どの位食べられるか行ってみたくなりました。
ビニールハウスの中でたわわに実るイチゴ、
まさしく春ですね。
どの子の笑顔も嬉しさそのものですね。
今度は渥美半島でしたか~@@!
私も天使コールに誘われて突然の鳥撮り遠征でした。
今日からのんびりとですが平常営業に戻ります。
4枚目の女の子の笑顔
そして5枚目の親子?、良いですね~!!
そう言えばイチゴ狩りはしばらく行って無いなあ・・・(笑)
つい欲張ってしまいますもの。
でも子供ちゃん達皆うれしそうな笑顔ですね。
そうちゃんも苺が好きなので連れて行きたいです。
応援です
イチゴ狩りいいですね。
立ったっま食べれるのも楽でいいかも…
たくさん食べられましたか?
大人も子供もイチゴ狩りは楽しいですね。
昔は地面に植えていましたが 今は高い位置に植えられていますので
立ったまま千切って食べられますし 衛生的になりましたよね。
私だったら20個以上食べられそうです(^・^)
今は地面に着いて無いのですね
綺麗で良いですね
子供さん みんな美味しそう。。
(o^-^o) ポチ
イチゴなんてそんなに食べられるとは
思わないのですが
食べる人はけっこう食べるのかなぁ。
普段は数個しか食べないけど、イチゴ狩りでは何故かたくさん食べられるんですよね、
この季節のビタミンC補給になったことでしょう。
おいしそうです。いいなあ。。うらやましいです。
こんなところだと、いちご大好き。。オカメのるりちゃんだとたぶん、うれしすぎてパニックになります。
シーズンの終わりに親戚がやっている温室いちご農園につれていったとき。。うれしすぎてパニック状態でしたから(笑)。
もちろん、娘も一緒に仲良くパニックでしたが。。(笑)
応援ポチ。
いいですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪