「これもまた一世の美しい花たとえ紅を差していなくても優雅なフジの花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/84900ea5b07f43b87db951802d6a2d8b.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
富士山が世界文化遺産に来月にも登録されることが決まって地元はもちろんのこと日本中はおろか外国人までが喜んでいたようでした。まずはめでたしというところでしょう。ところが、
喜んでばかりいられないのが富士山といっしょに登録申請した古都・鎌倉がダメだといわれてよもやの知らせに言葉を失った地元のみなさんのその落胆ぶりは良くわかるような気がします。
まるでとんだ悲劇がそこに待っていたかの様でした。ところで、何時まで経っても寒気が流れ込んで来るという異常気象にはほとほとまいりました。今日もう1日だけフジの花をアップいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/945259eb172226ec57eea7c487a685fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/2c353f204622f3908599bc7e11ec4eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/81cc7480c560a361e6691d3374b624e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/5de291fdf302d49d02c62ded17dbda56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/84900ea5b07f43b87db951802d6a2d8b.jpg)
お早うございます、今日の1枚は。
富士山が世界文化遺産に来月にも登録されることが決まって地元はもちろんのこと日本中はおろか外国人までが喜んでいたようでした。まずはめでたしというところでしょう。ところが、
喜んでばかりいられないのが富士山といっしょに登録申請した古都・鎌倉がダメだといわれてよもやの知らせに言葉を失った地元のみなさんのその落胆ぶりは良くわかるような気がします。
まるでとんだ悲劇がそこに待っていたかの様でした。ところで、何時まで経っても寒気が流れ込んで来るという異常気象にはほとほとまいりました。今日もう1日だけフジの花をアップいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/945259eb172226ec57eea7c487a685fc.jpg)
◇これもまた華麗な花の姿を季節の眺めと共に見せてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/2c353f204622f3908599bc7e11ec4eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/81cc7480c560a361e6691d3374b624e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/5de291fdf302d49d02c62ded17dbda56.jpg)
◇愛知一の歴史と規模の津島市にある山王川公園のフジの花でした 5月1日午前5時33分撮影。
新しい更新となってしまいましたね。(笑)
一枚目はどこまでも藤の花が続いているように見えます。
見事な藤ですね。
私は今年は撮りに行かれませんでした。
足利でシロフジ、キフジが遅くまで見られそうですけど。
見事な藤ですね。
本日も寒い朝です。
先日からの霜で梨、アスパラ、リンゴほか
だいぶ被害を受けたようです。
今年の秋の果物が心配です。
本日から後半の連休に入ります。
お出かけの際は1枚余分におもちください。
ランキングに応援 ☆
早朝より訪問とコメ有難う御座います
池に写った藤の花 綺麗ですね
今日 これからお出かけですか?気をつけられて下さい
今日 孫台風が上陸です(笑)・
(o^-^o) ポチ
欧米の尺度で測られていることが
どうにも合点がいきません。
世界遺産に選ばれた選ばれなかったで
これほど一喜一憂するのも
日本ぐらいではないでしょうか。
ちなみに私が住む市は
「百舌鳥・古市古墳群」を
世界遺産登録に向けて頑張っているようですが
まぁ、無理でしょうね(+o+)
見事な藤の花ですね。
GW後半が始まりました。
お出かけを楽しんでくださいね。
水面に映りこんだ藤の花が見事で
池までもが藤色に染まりましたね~♪
特に最後の1枚は美しすぎて溜息ばかり!!
今日も見事な藤の花感動です、
何とも言えない色合いに風情を感じます、
水への写り込みなど素晴らしいです。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
見事な藤棚の様子・・・
まさに美しい藤の花が降り注いでいるようです。
また、ひとつひとつの花もとても上品で美しく
引いても良し、寄っても良しで感動の連続です!