写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

京都祇園は舞妓さんの豆まき。

2015-02-03 07:11:44 | 風景写真
       「福は内・・豆まきは八坂神社節分祭」




    お早うございます、今日の1枚。
   きょう2月3日は節分。冬が終わり立春(暦の上では春)となるその前日に春を喜ぶ行事だといい邪気
   を払うために豆まきをきょうは行います。きのう今日とまいとし京都の八坂神社で行われている節分祭
   に今年も馳せ参上してまいりましたので舞殿での先斗町の舞妓さんによる豆まきの様子をアップします。
















最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あとりさんへ (マーチャン)
2015-02-04 13:11:27
こんにちは。
昨日もありがとう御座いました。
京都大好き人間。もう歳ですから、
そうは行けないでしょうけど、
元気な限りは行き続けさせていただきます。
返信する
自転車親父さんへ (マーチャン)
2015-02-04 13:09:47
こんにちは。
きのうも有り難うございました。
それは華やかな世界に身を投げ出してまで、
若い彼女たちがそれは頑張る姿に、
うれしくなると同時に勇気を頂いて来ました。
返信する
^^ (あとり)
2015-02-03 20:12:23
こんにちは。マーチャンさん。

八坂さんでしたか。

見覚えのある提灯(カトレヤさん)があったので、もしかしてって思っていました。

華やかな豆まきですね。

ぽち。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2015-02-03 19:33:57
こんばんは。
京都先斗町の舞妓さんですか。
良いですね。
こんな豆まきを見てみたいです。
今年は豆まきに行きませんでした。
夕方から浅草と思ってましたが中止です。
返信する
風太郎さんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:44:00
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
豆まきして恵方巻を食べられたことでしょう。
芯はどんなのが好みなんでしょうか。
私はマグロが入ってればそれで良しでした。
返信する
Junkoさま (マーチャン)
2015-02-03 18:40:51
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
そうですよね前の方たちは舞妓さんが、
あまり遠くに投げませんから豆袋を、
たやすく手にされていたことでしょうね。
返信する
せいパパさんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:37:57
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
どうでしょうか日1日と三寒四温を、
繰り返しながら春がくるでしょうね。
まだまだ東京で雪があると言っていますよ。
返信する
里山コウさんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:35:35
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
イロっぽいですよね舞妓はんは。
もうほんと傍で見たらいつもたまらない。
ことしも1年無事にこれで過ごしたいですね。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:33:05
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
もう恵方巻きを頂かれたことでしょう。
そしてきょうの内に邪気を払って、
ことし1年の無事を祈りましょう。
返信する
hirugaoさんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:30:22
こんばんは。
きょうも有り難うございました。
邪気を追い払うとは鬼をやっつける。
病気から身を守ると言う事ですから、
今日のうちにことし1年の鬼を追い払いましょう。
返信する
Luxioさんへ (マーチャン)
2015-02-03 18:27:03
こんばんは。
きょうもありがとうございました。
節分の後は立春でこれから1日づつ、
春がやって来てくれることでしょう。
北海道は少し時間がかかるでしょうね。
返信する
節分祭 (風太郎)
2015-02-03 13:20:45
マ-チャンさん

こんにちは
京都祇園町から舞妓さんの豆まきですか良いですね
今日は節分の日、今年も福を呼び込んで良い年になりますよう豆を戴きましょうか。
返信する
こんにちは♪ (Junko)
2015-02-03 11:36:29
京都まで行ってらしたんですね。
お疲れ様でした!
舞妓さんは、豆まきもおしとやかに‥なんでしょうね。
可愛く色っぽくステキです。
前方にいらっしゃるお客様は、舞妓さんが投げたのを
欲しいことでしょう。
応援シマス♪
返信する
Unknown (せいパパ)
2015-02-03 10:28:51
風情のある節分祭ですね
綺麗な白塗りは写真映えしますね。
これから少しづつ春が近づいてくれるかな~
返信する
Unknown (里山コウ)
2015-02-03 09:59:39
おはようございます。

春が近づいたことを喜ぶ行事の豆まき、
やっぱり京都の舞妓さんが参加しての
豆まきは、艶っぽくていいですね~。
でも鬼も近づいてきてしまいそうですが(笑)。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2015-02-03 07:22:00
寒そうですが賑やかで楽しそう♪
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-03 06:49:34
はや節分の日になりましたね。
豆まきはマーちゃんさんのお宅でもなさいますか?

我が家ももう豆は買ってありました。
鬼のお面もです。
さあ、今夜は誰が鬼になるのかな。

舞妓さんが豆をまくのならまた大勢の人が集まることでしょうね。
返信する
Unknown (Luxio)
2015-02-03 06:24:35
おはようございます。
今日は節分ということもあり、
豆を食べて、幸あれという
1つの様子が映し出されている
写真だなと感じました。
ランキングに応援
返信する

コメントを投稿