写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

ことしも美しくそれは見せてくれた河津桜。

2013-03-11 06:19:16 | 風景写真
      「季節がめぐりてそれは見事に今年も咲いてみせてくれた華麗な河津桜」



    
    
    
    

    お早うございます、今日の1枚は。
   さいごもう1日だけ今日も河津桜の画像をアップいたしました。もう少し南に下れば南伊豆と言う伊豆半島の東と南とのちょうど中間にあるのがこの河津町で。桜花が河津町を
   チョウ有名にしてから間もなく四半世紀が経つ「河津桜」。じっさい現地に行って、パッと咲いたところを見なければほんとうの河津桜の花の良さというモノはわからないのでないでしょうか。
   きょう11日で、震災からちょうど二年。いまだ復興も除染も進んでいないという悲しい現実を見聞きするととてもそれは心が痛んできて桜の花がどうだこうだと言ってられない様な気もいたしました。











◇カメラを桜花に向けるもあちらこちらに電柱電線があり風景写真としてとても気になりました。

春爛漫とはこのことでしょう河津桜が満開。

2013-03-10 06:14:45 | 風景写真
      「この美しさがたまらないピンク色した桜の伊豆の河津の春は満開でした」



    

    お早うございます、今日の1枚は。
   ひと足早い春を魅了する東伊豆で今年も少し遅れて咲いてくれていた河津桜の画像を今日もアップいたしました。それにしてもこの暖かさはいったいどうなっているというのでしょう。
   この時期での連日のこの暖かさはちょっと異常ではないでしょうか。大地震でも来なければいいのにといっている人もいるぐらいです。この暖かさを果たして喜んでいても良いのでしょうか。
   これで間違いなく当初の桜(ソメイヨシノ)の開花予想が大きく外れて来てどのくらい早く花が咲き出すのか気になります。一昨日からきのうにかけての20度越えと黄砂等々の飛来にはまいりました。











◇どちらかと言うと撮影は午前中の方がいいような気がする河津の桜です。3月6日午後2時39分撮影。

伊豆は春らんまんこれぞ河津ザクラ風景。

2013-03-09 06:38:21 | 風景写真
      「海からの暖かな風が頬をつたうなかで眩しく光っていた河津のさくら」



    

    お早うございます、今日の1枚は。
   きのうはムチャ驚くような暖かな1日となって、どうでしょうか桜の木(ソメイヨシノ)もそれこそビックリしているのではないでしょうか。「河津桜」を毎年のように愛でに行く私もですが
   春を待ち侘びて河津へ訪れる人たちの何時も多いこと。ところがどっこい、去年みたいに花が咲くのが遅くなることもあるのがまた河津桜です。おととしが2月末が見ごろで去年が3月の   
   15日を過ぎてから見ごろになったりして、いったい今年は何時なるのかと注目しておりましたら、今ちょうど見ごろになっているというその年によって花咲きに振り回されるのもまた河津桜なのです。



◇とうぜんでしょうが桜花にカメラを向けるたび人が多くてそれは困りました。









◇爽やかな天気のなか気温も15度まで上がり全体が霞んでいるようにもみえました。3月6日午後3時19分撮影。

お早い花見は美しく咲きほこる河津の桜。

2013-03-08 06:55:02 | 風景写真
      「今年もみせてくれていた彼岸桜と大島桜との自然交配種の河津ザクラ」



    

    お早うございます、今日の1枚は。
   私が、伊豆の河津町にこの河津桜が咲くころに出かけるようになってからもうどのくらい経つのでしょうか。初めて河津桜をふとしたきっかけで目にしたその時の感動が忘れられず
   こんにちまで毎年の様に最初のころは個人で出かけ最近はツアーで見ごろを見計らっては行くようにしおります。ただ去年だけは花の開花が随分と遅れて見ごろが3月15日とずれ込み
   ヤムナク旅行を中止してしまい今年は2年ぶりの河津行きでした。しかも日帰り旅では7年ぶりのことでした。河津桜だけはいつ見ごろになるかまったくわからないとても厄介な桜でもあります。   











◇滞在時間が2時間の日帰り旅では画像はそんなには残して来れませんでした。

咲いた咲いた今年も河津桜が咲きました。

2013-03-07 00:43:00 | 風景写真
      「伊豆の河津でことしも河津桜がみごとに咲いて魅せてくれていました」


                                         ◇ことしも去年と同様に3月になってから桜が見ごろを迎えておりました。河津桜の定番画像をたった1枚だけ今日はアップいたしました。

    
    お早うございます、今日の1枚は。
   わたくしのブログのタイトル通り今日は、きのう伊豆の河津まで出かけて行き撮ってきた、たった1枚のズバリ「河津ザクラ」の画像をアップいたしました。
   ちょうどうまい具合にきのうは本場、河津の河津桜が見ごろを迎えていて良かったのでしたが、やはり名古屋からの日帰り旅での伊豆の河津まではキツカッタ。
   どうしても私の知り合いが付き合ってくれというモノですから、たった2日前に頼まれていっしょにバスツアーで朝早くについて行き夜遅くにクタクタで帰ってまいりました。