写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

華の大須観様

2017-09-20 06:58:38 | 風景写真
        「にぎやかなり観音さま境内」




    おはようございます。
   きょうは秋の彼岸の入りで、暑さ寒さも彼岸までのその、お彼岸さまですが、昨日もけっこう日中は暑くて朝晩の気温差10度にも
   なりますとカラダによくありませんので互いに体調お気をつけいたしましょう。大須観音の骨董市、毎月18日と28日に境内で行わ
   れてて18日、台風一過のいい天気の祝祭日と重なったりして、まだそんなに人は多くなくてこれからという感じで少し見てきました。












笑顔の観音さま

2017-09-19 07:09:43 | 風景写真
         「これ好日は大須の観音さま」




    おはようございます。
   それにしても凄まじい風が吹いてくれた台風18号でした。3000m級の山々が立ちはだかっているところへは台風は進路
   とってくれなくて5号とおんなじ日本海の偏西風に引張られるといわれててそのとおりで、おかげで強い風が吹く羽目になり
   案の定でした。台風あとの上天気、きのうは街中まで出かけてぶらっとしてきました。まずは大須観音のこんな風情からです。












雨に咲く彼岸花

2017-09-18 06:52:16 | 風景写真
        「秋はこの華麗なる紅い花」




    おはようございます。
   なにも傘をさしてまで紅いのこの秋の花を絵にすることもなかったのでしたが、予定のイベが雨で中止になってはと急きょ近場の、
   彼岸花を雨粒がたっぷり付いてたところをあえて初めて接してまいりました。これはおとといの出来事でしたが昨日はなんと朝から
   雨は降らず、おいおい予報はどうなっているんだとつい恨み節。ところがどっこい、夜に来た台風18号が暴れでもうたいへんでした。












心の秋たのしむ

2017-09-17 07:06:28 | 風景写真
        「人の姿の笑顔の秋色もよう」


◇名古屋は久屋大通庭園フラリエ


    おはようございます。
   厄介な台風18号が上陸したあとは早い速度で北上していくようで、どの様な秋嵐になるにせよさっさと立ち去っていただきたい。
   天気よければ秋のこの様なまた風情もあちこちで見られたはずなのに残念な三連休となってもうニックキそれは台風となりました。
   各地での秋の祭りもきっと中止になったりして、それはもうこころも痛んでしまいなんかアテが外れた秋連休日となってしまいました。









◇女子カメさんたち いい秋をそれぞれでたのしみ謳歌していたようでした



秋園一陣の風

2017-09-16 07:03:20 | 風景写真
         「鶴舞公園のお散歩もよう」


◇秋の鶴舞公園メイーンスポット


    おはようございます。
   きょうから明日にかけて台風18号が列島を直撃し進路をこちらにとってやって来るというからそれはもう気が気でなりません。
   なにしろ当方へ台風が来ると聞くだけで昔の台風(伊勢湾)を思い出してしまって未だに怖気づいてしまいほんと困ったものです。
   サンデー鶴舞公園は、相変わらず携帯片手にうろうろと歩いている人たちと愛犬を連れだっての散歩の方と後はぶらり人でした。



◇左が飼い主さん おいおいだいじょうぶかと声かける






◇まあまあこれだけ開放されたらワンちゃんもうれしいことでしょう