写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

華の京都祇園

2021-10-21 00:10:00 | 風景写真
     "思い出の秋"  京都市  祇園白川




    おはようございます。
   きのうは信州の上高地、かっぱ橋で雪がチラついていたりしてて初雪だったようでした。
   なにしろ標高1500mもありますから。この様に冷えこんできたらそれも当然みたい。
   きょうはその上高地に、ツアーですが2年ぶり出かけて秋の上高地少し見てまいります。












🔶撮影・2016 10月22日 京都市東山区 祇園白川巽橋



                       ※本日も古い画像からのアップです


            🔷本日はコメのほう閉じさせていただいています

彩りの渓谷美

2021-10-20 07:50:40 | 風景写真
     "思い出の秋"  長野県  米子大瀑布




     おはようございます。
   それにしてもの一足飛びの秋を通り越しての低い気温。ちょっと早いような気がしてならない。
   往くいい秋を満喫して謳歌してからでないとイヤになる。なにしろ体調には悪い大きな寒暖差。
   気を付けて過ごしましょう。信州の秘境にあって観られた米子大滝。彩るそれは秋景色でした。












🔶撮影・2009 10月17日 長野県須坂市 米子大瀑布



                         ※蔵出しからの古画像の投稿です

美しいく彩る

2021-10-19 06:37:19 | 風景写真
      "思い出の秋"  長野県  戸隠鏡池




    おはようございます。
   こんなに早くから涼しさを通り越して寒くなってきてくれてはそれはたまったものではない。
   おまけに日に日に燃料も上がってきているようで困ったそれは早く来た寒さに困惑しかない。
   こんなふうに彩る紅葉は条件がよくないと見られない事からこのときは運よく見られました。












🔶撮影・2009 10月17日 長野県戸隠鏡池



                       ※蔵出しの未投稿画像からです

憩うはいい秋

2021-10-18 06:24:08 | 風景写真
      「壁画ならぬ壁植ささやき」




    おはようございます。堪えます
   秋10月も残り2週間となり、わかっていたとはいえ気温が急に下がってきては堪える。
   朝起きて半袖シャツではとても駄目で長袖にした。もう暑い日なんて無さそうですから。
   しばらくそれは賑やかな日々が続きそうな世間に入る。これも共存するしかなさそうだ。












🔶名古屋市港区 戸田川緑地

彩る赤い花色

2021-10-17 06:46:54 | 花・写真
      「コキアの紅いこころの秋」




    おはようございます。
   きのうは予報が大きく外れて1日天気が良くてお出かけ日和の週末となってくれました。
   きょうはそうはいかないみたい。雨が上がったあと気温一段と下がってくるというから、
   丁シャツからやっと長袖シャツの出番がきたみたい。体調のほう気を付けて過ごしたい。












🔶名古屋市緑区 戸田川緑地