お早うございます、信です。
昨日は松戸の本土寺へ出掛けましたが、武蔵野線が超ノロノロ運転でどうにもならず、南越谷で断念して下車しました。
それから越谷レイクタウンまで歩きましたが、大雨台風の爪痕は凄まじく、沿線にはまだ水に浸かった
場所が沢山あって、いかに我々がノーテンキだったかを身につまされました。
それでもレイクタウンのイオンモールに入ると、同じようなノーテンキ族がたくさんいて少しホッとしました。
午後から日が差してくると混んできて、いつもの平和な週末の喧騒に浸っていました。
今日は朝から快晴の関東です。
さて後に続くネタもなく、5月31日の八方ヶ原トレッキングを綴っています。
矢板市最高地点から、剣ヶ峰への下り坂です。
周囲はシロヤシオ一色です
1
2
剣ヶ峰からの女性の方とスライドしました
3
シロヤシオ・ロードが続きます
4
時々見える釈迦ヶ岳。山頂直下の白羊がポツポツ
5
ここが釈迦ヶ岳への分岐路。
ここで大入道から来た人から「見たこともない物凄い花数だ」と云われて
6
そのまま大入道へ
7
しばらく下ると
8
9
10
なるほどツツジまつり真っ最中
11
12
13
14
時々開けて前黒山
15
これが縄文ヤシオか
16
再びシロヤシオのトンネルへ
17
18
19
時々崩壊地。砂が赤かった
20
21
22
23
24
中々写真だけでは伝えにくい。
ここは動画も撮るべきだったか
25
26
27
こちらは高原山の北東、日留賀岳、男鹿岳方面と思います
28
29
左に前黒山を見ながら、尾根の左端を歩く感じです
30
このあたりのトンネルは花が落ちていました
31
程なく大入道です
32
33
小間々台に下りていく途中
34
山ツツジが綺麗でした
35
36
明日は小間々台への山ツツジと、大間々台のレンゲツツジで終わりです。
撮影日: 5月31日
撮影場所:矢板市 八方ヶ原・剣ヶ峰
それでは皆様、ご機嫌よう。
お早うございます。
失礼しました。
シロヤシオがポツポツ咲いているのが見えて、まるで斜面に羊🐏が飼われているように見えました。
いゃ〜カメラでは限界を感じますね。
この日は超広角は持っていなかったので、24-70mm1本でした。
あの満開の無数のシロヤシオを撮るのは、静止画では限界で、動画の方が良いかなと思いました。
この際、GoProも選択肢として検討してみたいと思います。
そうでしたか西部も大ごとにならなくて良かったです。
コメント有難うございます。
度々出てくる白羊とは何ですか? 牧羊しているとは思いませんが(笑)。
シロヤシオも少し落ちたようですね。しかし静物に動画で向かっても・・ここは信さんの腕の見せどころ。遠距離〜中距離中心から中距離〜近接中心にシフトするのも手だと思いますが。また差し出がましく(笑)。
私の埼玉も幸い大雨とは無縁でした。じゃ合間をぬぐってノーテンキに出かけよう。