![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/5d530866f1c44af939bf4111272eb8bb.jpg)
お早うございます、信です。
暦は文月になりました。
今日から6月17日に行った赤城自然園をしばらく綴りたいと思います。
お天気は雨上がりの、終始曇天でしたが時々雲の切れ間も見えました。
場所は赤城山の西の中腹。標高600~700mの高原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/57697c64bb74ebe0c1b6419293a80aa2.jpg)
エントランスから入ってすぐ
私にしては旨く撮れたヤマボウシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/68/ddd8fa07859c65399d910485e32240a3.jpg)
1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8a/5940131c5a8d4bbbe18ad129615b591f.jpg)
2
シャクナゲ園には色んな花が咲いていました
季節の花 オオバギボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/33aa828ed2fc883214e49ecc447c64f2.jpg)
3
フクロナデシコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/2af32bb653bfc60c32816e923098c416.jpg)
4
ハタザオキキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/72e2c17bd509d8bad9e69e067a0c7b9e.jpg)
5
これは石楠花の新芽のようです
花はもう終わっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/f764ed4bbf668fc8854871343763d9a8.jpg)
6
ギンパイソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/50/a52478e721bf28bd66950cc88308bff0.jpg)
7
都忘れに紋白蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/a391813ad2ca222d16adcc4684952c61.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7a/c67f9fc560e2a268c53bbbb30f8e02bb.jpg)
9
これはイワミツバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/1a6f8e989d1a1074ef4ce65d3b065c13.jpg)
10
これは山紫陽花か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/754b52528ac1f6032c729bfd561d4231.jpg)
11
大きなホタルブクロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/2f4dbe61271f884723522252b0615a1a.jpg)
12
アマギツツジは終っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/4a95ae68fd94cd52ba2c195d6de1b8c0.jpg)
13
シモツケ これは多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/0944de4f68ae97a978f9a9e0219755fa.jpg)
14
シャクナゲ園を展望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/65/bc25d5e93e92f15877257fcc9aea8cfc.jpg)
15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/56f0f233113eb6192356cf7fd9a1d4b2.jpg)
16
明るい森です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1e/500561348971da359fbdfd1c84be0890.jpg)
17
緑の中を歩いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/b4a84cf125bb6777de6d725a8cced0f6.jpg)
18
うちのクマさんにおいてけぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/94/f97630537dd35f6f3cef1f7fc1137e6c.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/bcaa772a9324f31fca567584800d6e65.jpg)
20
整備された道を
さらに奥へ入っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/27fa2a4538c52588349bc392c077fb5d.jpg)
21
明日も赤城自然園続けます
撮影日: 6月27日
撮影場所:渋川市 赤城自然園
それでは皆様、ご機嫌よう。
今晩は。有難うございます。
いよいよ還暦を迎えました。
今日もこの炎天下、汗だくになりながら
行田古代蓮の里、大蓮華を撮りに行ってきました。
動けるうちにしっかり、遊んで
美しい風景を残せていけたらと思います。
またお会いしたいですね。
今度は前夜祭をご一緒して、正体が無くなるまで飲みますか
有難うございます。
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
益々ご健康でアクティブに活躍されて幸多き1年になりますよう祈念いたします。
お互い大汗かいて交わした堅い握手、あのとき感じた信さんの力強さは今でも思い起こします。
異常な暑さの夏がやってきそうです。
ご自愛くださいませ。
お早うございます、
今朝は早起きして、行田古代蓮の里へ行って
蓮華を撮りに行ってきました。
今は5分咲きの感じでしょうか
後ほどお送りします。
赤城自然園は①ササユリ②ヤナギランをお目当てに行ってきました。
うまく撮れたかどうか
のちほど鑑定をお願いします。
今朝も沢山のお気に入り、有難うございます。
今日は昨日より湿度が高くて、行田も35℃を超えそうな勢いでした。
熱中症、厳重注意です。
コメント有難うございます。
緑の中の赤城自然園の散策、気持ちが良さそうですね。
今日の花々もピンもコントラスト、色合いもバッチリで、良い写りです。
今日のお気に入りは、2,5,10,12,16,17番です。
今日も朝から暑い日になりました。