信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

如月の立春 大宮第二公園でウメジロー

2024年02月16日 | バードウォッチ




お早うございます、信です。
今日から令和5年度の確定申告が申請可能になります。

3月15日までに所得税申告が必要ですので、年金受給者はさっさと済ませましょう。
私は医療費通知が出た2/9に申告してしまいました。これは国民の義務と思っていましたが・・

自民党裏金問題が発覚して、何故そんなバカ律儀に申告しなければならないのか。
彼らはビタ一文とて申告すらしていないし、当然ビタ一文納税などしていません。

それでなくても国民にはマイナンバーカードを持たせて、その所得・貯蓄・医療費まで管理して
申告漏れがあって文句を言われたら「まず立法府の皆さんが、しっかり申告・納税させてから云ってくれ」

そういう言い訳・クレームは通用するのだろうか。




さて今日は先日、森林公園で諦めたウメジローです。

この数日の暖かさで、梅が満開になってまさにメジロ押し状態。

大宮第二公園の梅林です


1


東の奥の1本です


2





3


器用に体を折り曲げて


4





5


蜜を吸います


6





7





8


逆さまになったり


9





10





11


廻りこんで


12





13





14





15





16


   ヒョイと上へ

   
   17


   首をねじって

   
   18


とにかく器用です


19





20


「何だ」


21



明日も大宮第二公園のウメジロー、続けます。


 撮影日: 2月14日
 撮影場所:大宮区 大宮第二公園


それでは皆様、ご機嫌よう。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿