![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/4f4f690d881bbcfde58ce9a4454e1c2d.jpg)
お早うございます、信です。
昨日夕方、近くの公園を歩いてみたら、染井吉野の蕾が大きく膨らんでいました。
多分、今日明日の南風で温度が上がり、週末には見頃を迎えることでしょう。
また桜を追いかける季節がやってきたようです。
3月15日の三毳山ウォーキングを綴っています。
青竜ヶ岳から降りてきて、広場で遅いお昼にしました。
春の新芽を楽しみながら食べるお握りは格別でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/3e5fb29efffbca239b877d6c26e413e0.jpg)
1
中岳に登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/1b121c99679a1e611b80853e6902f245.jpg)
2
ほどなく頂上分岐点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/f0c3bcaa13af98567040f3d48a540214.jpg)
3
毎年のコースですが
ここから急斜面を下って、東側の斜面に降ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/9e7bf3784f7bd1234278716db05a8122.jpg)
4
正面には先ほど登った青竜ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/db/b99c474ce020b52eec44aa485ee6f714.jpg)
5
PM13:30 東斜面に降りてくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/9d8fd7b27a576f216361849c22be250c.jpg)
6
やはりまだ早いか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/e81267190eb9179de984f546e294f2ef.jpg)
7
昨日の冷たい霙が よほど堪えたのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/18c4cd0cb75677b0d959a0e7da559437.jpg)
8
元気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/3821498ff281217af059e62530197b2f.jpg)
9
まさにこれから開こうとしているところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/7b2cf43e335145a5eecc12131e0533f1.jpg)
10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/93b42405bdb2f21766a0eb9ce167fef0.jpg)
11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/8a187e6bb704ad8c82defa7dd81dd4b7.jpg)
12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/55bf66c190beae58e663e948b23eab15.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4e/172c52c2dd43d3ad0f9ce47f6d150e91.jpg)
14
見ごろはこの週末のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9a/ea12c624fa448497313c216a6fa9062c.jpg)
15
それでも健気に咲いた妖精たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/30594ac00560f6e8c9a7f18d92e42190.jpg)
16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/95f56acfd6ce0bda6da8e794f01c4f06.jpg)
17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/e1ea21df10a36f0668d56aad92762656.jpg)
18
頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/cf3395390a2afe9f930253167ba5703e.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/273b93ee1645004cbeaf7dfb585cdb53.jpg)
20
明日は東口広場から
撮影日: 3月15日
撮影場所:栃木岩舟町 みかも山公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
午後の光に照らされた妖精たちは本当に綺麗ですね。
ユキワリイチゲもそうですが、その日の気温やお天気に左右されるので、
うまく開いてくれているかは運次第ですね。
少し早めのようですが、傷みが少ない早めの時期が
花の撮影には一番良い条件だと思います。
春の息吹を感じながらのおにぎりは格別だったでしょうね。
6番から最後までみんなお気に入りです。
逆光気味で光に透けたカタクリの花は見ごたえがあります。
今年もみかも山公園のカタクリの花を楽しませてもらっています。
お早うございます。
今年は少し早過ぎのカタクリでした。
それでも前日の霙攻撃が無ければ、もっと元気な姿が見れたと思いますが
こればかりは致し方ありません。
5年連続で見に来ていますが、去年がベストだったでしょうか
そろそろ本格的に桜の季節ですね
はりさんの京都御苑の糸桜は綺麗でした。
今年はなんとか吉野の山桜を見に行きたいと思っていますが
今週末から忙しくなりそうです。
コメント有難うございます。