![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/4c07b5adcfcb0d2df37d32f6c33ea6c8.jpg)
お早うございます、信です。
季節は進み 8月葉月は処暑の次候、第四十一候 天地始粛(てんち はじめて さむし)になりました。
奥日光の男体山に登ろうと思いましたが、濃霧と雷注意報にビビって中止。
木菟なしで、昨日はボーっとした一日を過ごしてしまいました。
どうにも山が遠くなってしまった感じがします。
山に対する思いが、薄くなってしまったのか
イカンイカン、弱気になっている自分を感じます。
さて夏の家族旅行の続きです。
8月23日の朝、奮発したホテルの前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/4e220f2f0676dc982c72adc23bdbff05.jpg)
1
百日紅が綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/6427e20fd97f294ebf922cf229640f02.jpg)
2
今回はホテルアソシア高山リゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/2a71e0ed52b3a12ae406c3ef71dec4d6.jpg)
3
GO TO キャペーンで格安に泊まれました。
食事も感染対策がきっちりされて、例えば醤油も小皿に分けられて、宿泊者が共有するものはまったくありません。
ホテル側の対応も、徹底されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/0e3176c4652ad5002d909a335a1134b1.jpg)
4
その左手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/85/be4ce04ee1a9cbf7d5b1f34a9340c27b.jpg)
5
お風呂に入った時は見えなかったのですが
笠ヶ岳と槍ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6b/4f96975c83b99d3f43aef5f425ed1bc5.jpg)
6
思わず走って300mmを取りにに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/17/a02d3b5bf33ee931d4cc635b495fb90e.jpg)
7
飛騨の名峰 笠ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/65922fa58dc7ea2eeb0b0ae47689f0a1.jpg)
8
焼岳でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/0b4ae1cfbfe9f57726e069aa0f0c6dfd.jpg)
9
穂高岳です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/32/45f34231a6b5300dbdfbe08a2e31b463.jpg)
10
この日、登った人は良い山日和になったことでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2c/be91e6b6b3a8d39513148eab50f532f9.jpg)
11
さてホテルを離れて一路北上し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/a13456a2a7044079388d65bde4541932.jpg)
12
着いたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/98f9086ce0b7768b573872de9d3db448.jpg)
13
飛騨古川駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b0/b983c5c33520bb016d7d0fa86361c80d.jpg)
14
ここは2017年の5月に来ていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/58d92ffda4342af6cec15521042f2fe3.jpg)
15
前回は雨で楽しめず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c3/b099f83e7c1caa86e7d513e00f625528.jpg)
16
良い雰囲気の駅舎でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/89/9d0c6ed8c3893ed4e09a2ac77bcf7c70.jpg)
17
曇りの予報でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/78c8e657237b5c6baf95aa59146a8cfa.jpg)
18
案に反して快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/2950096dbf6c1866673e1148f13f949c.jpg)
19
高山本線を俄か撮り鉄します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/9de694dbbeedb5f5041723a0f5ea2d7d.jpg)
20
まだ電車が来るまでには時間があるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/436324868ab982dd0a63c8d9b6e865fb.jpg)
21
駅の反対側の美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e4/7af813c9e349d71c3c5f8e83534199fe.jpg)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/713f56078050d02b7f9d65f2be706509.jpg)
23
題して「山上のソロⅠ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/3cb7c99233f0c0b45c2aef1c346bfbb9.jpg)
24
「貧窮問答歌より -6人目」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/76ce9d5d2fff004a49803b011d7e14ff.jpg)
25
一人芸術を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/2333617edf459c626c5e8dafd5147c97.jpg)
26
さて明日は駅に戻って撮り鉄です。
撮影日: 8月23日
撮影場所:高山ホテル前・飛騨古川駅
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます