お早うございます、信です。
季節は進み9月 長月は処暑の末候、第四十二候 禾乃登(こくもの すなわち みのる)になりました。
信州では首の垂れた稲穂を、あちこちで見てきました。
また北海道でもあった蕎麦の花、林檎のたわわな様子を見てきました。
まさに五穀豊穣の秋を迎えています。
今回の信州紀行のスタートは、この松代から
1
絵にはありませんが、松代の名物長芋 とろろ定食を食べました
2
思った通り、山は荒れています
3
ところが佐久まで南下すると
4
浅間山は綺麗に晴れていました
5
今日は噴煙はないようです
6
佐久穂から野辺山へ
7
雲が多いです
8
路傍の萩
7
これはミソハギか
8
レタス畑の向こうに八ヶ岳
9
野辺山ならではの風景です
10
農家の方が一生懸命、作業されていました
11
駅前のお花畑
12
女郎花がたくさん咲いていました
13
日本で一番標高の高い駅 野辺山です
14
このホームで標高 1,345mとありました
15
しばらく電車は来ないようです
16
駅前の公園で
17
若山牧水の詩碑
18
19
昔、小海線を走ったC56
20
その説明が書いてあります
秋の気配を感じます
21
22
時間調整して向かったのは
23
鉄っちゃんの聖地
24
その名もレストラン「最高地点」さん
25
26
秋桜が綺麗でした
27
テラスから八ヶ岳の眺望が抜群です
28
明日は電波観測所から
撮影日: 8月31日
撮影場所:小海線 野辺山駅
それでは皆様、ご機嫌よう。
野辺山は鉄道ファンなら誰もが知る所ですね。
もちろん、私も行きました。
鉄道神社にもお詣りして来ました(笑)
最近は車でしか行きませんが
ここは、やはり小海線で訪れたい所ですね。
近くには、大好きな分水嶺もあるし
八ヶ岳の眺めも素晴らしいし
野辺山は素敵なところですね。
信州シリーズが始まりましたね。
最北端の稚内、最南端の西大山駅は行ったので、
日本一標高の高い駅も行ってみたいです。
さすがははりさん、すでに野辺山駅には行かれてようですね。
レタス畑の向こうに見える八ヶ岳が綺麗です。
続きを楽しみにしています。
お早うございます。
やはり筋金入りの撮り鉄、野辺山は歩かれていますか。
駅での撮り鉄は諦め、JR最高地点での撮影としました。
はりさんは八ヶ岳も歩かれているのでしょうね。
私は東と西の天狗岳しか歩いていません。
錫杖さんの厳冬の赤岳も素晴らしい絵でしたが、一度あの稜線は歩かねば、と思っています。
この日は甲武信ヶ岳も良く見えました。
佐久穂の街からでしたが、絵が残せなかったのが残念です。
コメント有難うございます。
お早うございます。
元鉄道マンならずとも、ここは鉄っちゃんの聖地のようですね。
今回は寄りませんでしたがレストラン「最高地点」さんも、そんなお客さんが多いのでしょう。
ぜひ一度はお出で下さい。
最北端の駅、そして最南端の駅
ほぼ本州の真ん中、JR鉄道最高地点も
ぜひ踏破して下さいね。
明日は近くの宇宙電波観測所からです。
信州から地球から飛んで、大宇宙へこの旅は飛び出します。なんちゃって
コメント有難うございます。