デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

朝露その2

2005年05月30日 11時43分52秒 | その他地域
こんなにたくさんの朝露がついてるとこ初めてだったんで
感動しました。

腰をかがめて、この時とばかりに撮りました。
気温はぐんぐん上がり、見てる前で朝露は消えて行きます。

写真はいつでも同じものが撮れるわけではなく、天候、時間帯で
全然違ってくるものですね。
自然に合わせないとね。

人気blogランキングへ参加ご協力を!

「千鳥が淵幻想」もよろしく

朝露

2005年05月30日 11時25分21秒 | その他地域
早朝の花の姿ってこんなに朝露を浴びているんですね。
朝日を浴びた花を下の方から見上げると、花びらは
透明に見えて、意外な姿を捉える事が出来ます。

少し前から写真の周囲にかすかな影をつけていますが
おわかりでしょうか?
フリーソフトの「Jtrim」を使って控えめな加工をしています。
フリーソフトでいくらでも写真を加工する事が出来ますが
大げさに加工する事はあまり好きではありません。
なるべく元写真を生かす程度を心がけています。

人気blogランキングへ参加ご協力を!

「千鳥が淵幻想」もよろしく

ほらね!

2005年05月28日 00時06分27秒 | その他地域
お隣の田んぼはこうなんです。
朝7時頃、自転車をこいで駆けつけたポピー畑。
一瞬でも早く写真を撮ろうと、あせって乗り捨てた私の自転車、
ポピーにアクセントが出来たと思いません?
写真って、偶然が生み出す面白さもたまりませんね。(福岡県・小郡市)

人気blogランキングへ参加ご協力を!


「千鳥が淵幻想」もよろしく

ポピーが!!

2005年05月25日 07時50分20秒 | その他地域
刈り入れ間近かの麦畑、実は、この隣は一面ポピー畑。
タネが飛んできてこんな風景を作っています。
一面真っ赤なポピー畑よりこっちの方の雰囲気を伝えたくて
時間をかけました。雰囲気伝わりましたか?(福岡県・小郡市)


人気blogランキングへ参加ご協力を!

「千鳥が淵幻想」もよろしく

なでしこ

2005年05月22日 18時23分54秒 | その他地域
向こうは一面黄金色の麦畑。
こちらは野菜畑の中で、なでしこが風になびいています。
せっかくの都会ではないこの風景を生かしたいので、
腰をかがめて下方からカメラを向け、麦畑も、青い空も入れて
撮る事にしました。(佐賀県・鳥栖市)

人気blogランキング参加★click for blog ranking


「千鳥が淵幻想」もどうぞごラン下さい。

GWが終わった!

2005年05月08日 23時24分07秒 | 杉並区・荻窪
長かったGWも今日で終わり、あまり関係なかった私。
恥ずかしくて下を向いてしまった名前不明の花ではありません。
苧環(おだまきと入れて変換するところが、IMEにしては感心)
を真上から撮ったところです。(杉並区・本天沼)

「千鳥が淵幻想」爆発するようなさくら草をUPしてます

れんげつつじその4

2005年05月07日 00時24分18秒 | 杉並区・妙正寺川・妙正寺・妙正寺公園
天気が良いと自然にカメラを抱えて足を運んでしまう
杉並区・清水町・妙正寺公園、今日は声を大にして
宣伝したい。

ゴールデンウィーク最大の収穫はこれ、「れんげつつじ」
あまりに色の鮮やかさにどれも捨てがたく今日は4連発です。


人気blogランキング参加★click for blog ranking

「千鳥が淵幻想」もよろしく