こちらは本家本元の丸ビル
当初、なんの変哲もない普通のファッションビルとしか
思えなかったのが、だんだん良さがわかってきた。
もちろん、岩崎弥太郎さんから連なる三菱系。
永年の歴史の上に構築されて、これから先も永遠に残す
建物としてのコンセプトが感じられてきた。
「普通の何もない」これが鍵。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
東京駅前、2007年竣工の新丸ビル。
まだぴかぴかの新しいビルのはずなのに、新しいことを強調していない。
昔からそこにずっとあったようなしっくりと落ち着いたデザイン。
本物ってこういうことなんだろう。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
長い間かけて修復工事中である東京駅。
明治の建築家、辰野金吾作の赤レンガの旧建物を
そのまま残す・・・・と言うことだったけど、その一部が
見えてきた。
この塔が左右シンメトリーに出来つつある。
完成の暁にはどうなるかまだわからないけど
この一部を見て感じたのは
もっと素朴なものかと思ってたというのが感想。
ここから皇居へ伸びるまっすぐな道、ここは既に完成して
すばらしいです。両側に並ぶ街路灯がシンプルで
たいまつをイメージしたデザイン、明かりもたいまつ色です。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
岩崎弥太郎さんから連なる三菱のお膝元丸の内
この辺一帯はほとんど三菱地所所有のビル街です。
オフイス街だったこの街は、今ブランド街、散歩道となっています。
赤レンガの建物は三菱美術館で、何がすごいかって
東京駅前のこのビル街が緑のオアシスになっていて
ここのベンチで休んでいると、気持ちよい風が絶えず吹いて
なんと居心地が良いことか。
何でも風の通り道となるような設計らしいのです。
3枚目の写真、ここで見た女性の作業員のかっこいいこと。
タイトルのファーマーズウーマンというのは私が勝手につけた
名前で、ガーディナーの方だと思います。
自称見習い百姓のseikoさん、これですよ。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
日の出桟橋での予定の用が急にキャンセルになり、一日自由時間が
できて、汐留・新橋・銀座・丸の内を歩いてきました。
銀座で行ったのが、SONYビルカメラブースで、最新のカメラを
お借りしてブースの被写体を撮り試し、(被写体のコスモスがきれいでした)
次はCANONショールームへ。
自分のカメラに、ケースの中にずらり並んだレンズを借りてつけてもらい、
試写。
銀座で足を運んだのがこの2箇所と言うのが自分でも驚く。
すっかりカメラお〇じ、いや、カメラマダム。
両ショールームの皆様ありがとうございました。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
石神井公園への玄関口です。
私の場合は自転車なのでこの駅を利用することはありませんが、
ここも新しく綺麗になっています。まだ工事中。
ホームの天井が明るくて外国の地下鉄みたいな感じ。
鉄子にはなれませんが、駅舎観察楽しいです。
連日めまぐるしく出かけてるみたいですが
そんなことはなく、用事で出かけ、降り立った駅を撮ってるだけ
なのです。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
左のビルはタンゴ演奏会のあった「ゆめりあホール」
西武池袋線 池袋から秩父までの路線で練馬区内を走っています。
大泉学園と言う駅名は、実際そういう名前の学校があるわけではなく
「筑波学園都市」と言うように将来国の研究機関となる予定だった
ので、駅名だけ先行してつけられたのだそうです。
だから結構早くから開発が進み発展している街です。
長い長い桜並木の商店街に駅にはホールもある大型施設もあり
充実して好きな街です。
そうそう近くに東映撮影所あり。
そういえばうちのすぐ近くに東映故岡田社長のお宅があります。
息子さんの岡田祐介さんと言う俳優さんもいらっしゃいましたね。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
駅名と走る電車を入れた写真撮影となるとなかなか時間がかかる
太陽光発電パネルがはめ込まれた改札口前の天井、明るくて
気持ちよい。
雨水もためてトイレなどに循環されているらしいです。
屋上庭園、ヒートアイランド現象を防ぐために屋上緑化されて
ハーブが沢山植えられている。
屋上庭園から見える新宿高層ビル群
駅シリーズ、井の頭線 杉並区にある永福町駅です。
渋谷から吉祥寺までのほとんど住宅街の中を走る路線です。
小さな可愛い駅が多かったのですが、最近どんどん新しい駅舎に
生まれ変わっています。
駅舎には必ず駅中ができてcafeや雑貨やさんや花やさんが入り
通勤の疲れを癒してくれます。
駅舎が新しくなるのは毎日のことだけにちょっとうれしいです。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
40数年前の秋葉原から良く知っているつもりですが
この数年街を歩いたことはありませんでした。
すっかり様変わりして街中が電気街からアニメの街に変貌。
若者が多くて国際化、取ったり取られたり合併したりで
店舗名がめまぐるしく変わっています。
電化商品や部品を買った帰りに寄って食事してた秋葉原デパートは
なんと「アトレ」になっておしゃれ。
そんな変貌する街で、昔良くのぞいていた古い靴屋さんはあるかな?と
行ってみたら昔のままで残っていました。
本通りのyamagiwaの先、秋葉原の象徴だった照明器具のyamagiwaと
言っても若者は知らないだろうね。
茶のローファーを買った。
made in japan の記名がうれしい、値段も手ごろ。
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中
ワレモコウって最初から枯れている存在なのね。
ラクウショウの実、まるで芸術品。
イイギリの実、まるで美術品
今年はイイギリの当たり年のようです。
2年前には毎週のように行っていた石神井公園、
日曜日が仕事日になってからまったく余裕がなくなり
公園へわざわざ行くことがなくなりました。
大泉学園でのタンゴコンサートの帰り、ゆっくり公園へ寄ることが
出来ました。
姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中
写真サイトPIXTAにUPしております。
姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。
人気blogランキング参加中