小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

飲めと言われなくても⁉︎&正座で⁉︎

2024年06月19日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、トナトラ🐯
さえ先生、レッスン中に、ふと生徒さんの後ろ姿を見たら…


なんと、正座してたんだって😆
Tシャツが青で、靴下も青だったからわからなかったらしい(笑)
よ〜く見てビックリだって🤭
まだ、ベースを使っていないから出来るんだね🎹可愛いよね。
「先生!メリーさん羊🐏「ミ」から弾かないで、「ファ」から弾いたら寂しい感じだし「ソ」から弾いたら、女王様と結婚したけど別れた感じ…「ラ」から弾いたら普通だね😁」だって🤣
生徒さん面白いね👏
音楽って感性育つね👍

今回の1人オーケストラのエレクトーンの演奏は「浪花節だよ人生は」を聴いてね!


♪飲めと言われて 素直に飲んだ~~!言われなくても飲んだ⁉(〃艸〃)ムフッ

エレクトーンは、このような中国琴や、尺八、三味線の音も出るよ!🎹

この曲は、しゃくる感じでは、弾かなかったけど、「天城越え」「津軽海峡冬景色」など、歌のしゃくり上げの所は、エレクトーンの足の所にある2つのペダルの左側のペダルを右足で主に操作しています。



右足のペダルの、両脇にある、突起物でも操作するときもあるよ。
エレクトーンって右足も忙しい💦
全身運動?
なのに瘦せないさえ先生(笑)

ランキングに参加しているよ。
ポチっとお願いしますでごじゃります🐯

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする