小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

娘の意味不明な…&今月の片手で弾いてみよう!子ぎつね

2021年09月30日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


ここのところ、いいお天気が続いていますね。

昨日は、たまたまキッチン周りを掃除していたら、どこからか、やる気スイッチが入ってしまい、自分で
午後からのレッスンまでに終わるのか心配になりました💦


結局、掃除に終わりはなく、どこで妥協するか…で終わりました(笑)


この間、娘とイオンに行って買い物をして、お昼過ぎていたのでランチしました。


久しぶりにフードコートに行ったら、新しいお店が入っていたので、そこに決定!


娘と食べたのは、レディースセット!






娘は、カレーをマトンにし、私はエビにしました。


飲み物は二人とも、マンゴラッシー。






これが私の!


ナンが大きくて食べきれず、夕飯の時も,まだお腹いっぱいで、夕飯はサラダのみで済ませました💦


娘に「何でマトンにしたの?」と聞くと「何となく、外国の感じがしたから」と。

「????」何だか意味がわからない(^_^;)




今月も、今日で終わりですね!


ラクーン様が、今月の片手で弾いてみよう!の両手バージョンを、弾いてくださいました(^^)


さっそく聴いてくださいね!

どんなキツネ🦊さんが出てくるかな?



子ぎつねモーツァルト味♡




《ラクーン様からコメントです。》

「子ぎつねモーツァルト味♡
1番目はさえ先生の譜面で。(ん?なんか間違えてるかも💦)
2番目からは、子ぎつね弾いてたらモーツァルトのキラキラ星変奏曲を思い出して頭から離れない。
でも、でも、ゆ、指が回らない💦
う~ん、時間ないからアップしました。
お聞き苦しいけどすんません💦。 」



ラクーン様の演奏、いろんな子ぎつねが出てきましたね!

1番の子ぎつね、親子のような強弱場面があったり、2番は、子供かな~なんて思ったり、3番は大人かな⁉

一定のシンプルな音の繰り返し感、モーツァルトの感じが出ていましたよ!

1番、2番ではなくて、第一楽章とか、第二楽章とかって感じで素敵でした👏


「子ぎつねモーツァルト味♡」というのも、また可愛い題名ですね🦊
なんだか食べてみたい!😆


お時間がなくて、これだけ弾いてくださるなんて凄いですね!

楽しかったです(*^^*)



ラクーン様、ありがとうございました!(^^)!





コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ト音記号の「ト」って?

2021年09月29日 | 日記
杉戸町のピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


スポーツクラブのお友達から、お土産をいただきました。






千葉の犬吠埼や、富津などに行かれたようです。


このお菓子、「モンドセレクションの金賞受賞」と書いてあります。


私がチーズがダメなのを何かで知っていたのか、「チーズダメでもミルクは、大丈夫ですか?」と、聞かれました(^◇^;)





直径5.8㎝くらいで大きめの、ミルクまんじゅうです!






博多で言えば、「通りもん」みたいな感じなのかなぁ。
食べるのが楽しみです(*^^*)




今日のお勉強です。


ト音記号の『ト』とは何もの?


先ずは、よく普段使う音階(音の階段ですね)


皆さんがよく使っている「ドレミファソラシド」これは、日本語じゃないんですよ(*^^*)


「ドレミファソラシド」←これはイタリア語です。

「ハニホヘトイロハ」←日本語

「CDEFGABC」←アメリカ・イギリス(英語表記)


つまりチューリップの曲は♫「ドレミー、ドレミー、ソミレドレミレ」これを日本語で歌うと「ハニホー、ハニホー、トホニハニホニー」になります。


と言うことは日本語の『ト』の音はイタリア語では、『ソ』の音なんです。

ト音記号は五線の『ソ』の所から書き始めますよ!


ト音記号の形をよく見ると、何となく『G』に似ていませんか?

アメリカ・イギリスの(英語表記)『G』はイタリア語の『ソ』です!

『G』を崩したのがト音記号の形をと言われています。

ドレミ…と早く楽譜が読めない方、ト音記号の書き始めの所が『ソ』!これを覚えればわかりやすくなりますよ!





(教材より写メしました)


ト音記号の「ト」は「ソ」ですよ!



昨日、スポーツクラブに行く途中に、ローソンに寄りました。

すると、そこのローソンのコーヒーは、店員さんが淹れてくれるようで、淹れてもらっている方が、いらっしゃいました!☕️


セルフか、店員さんが淹れてくれるか、同じローソンでも、場所によって違うんですね。(^^)






コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん!&今月の片手で弾いてみよう!コギツネ両手バージョン

2021年09月28日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


またまた、
こんなドラえもんを見つけました!






袋の絵も、あと何種類か、あるようです!


ドラえもんと、東京バナナがコラボ!

娘情報で、ローソンで置いてあることは知っていたのですが、なかなか出会う事が出来ず、「もうないんだよね」って、娘と言っていたのです。






ドラえもんの種類も6種類!タケコプターバージョンに出会えるとラッキーですって(*^^*)

今回の中身は、まだ1袋しか開けていないのですが、これでした!






1袋に2個入っていますよ!

もうひとつの袋に、タケコプターバージョンが入ってるかなぁ♫

楽しみです。(≧▽≦)



今月の片手で弾いてみよう!の両手バージョンを、前回は、ご自分で伴奏をつけてアップしてくださっていたバディボギ父さん様。


今回は、私の手書き楽譜バージョンで弾いてくださいました(^^)


さっそく聴いてくださいね!






《バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました。》

「今回のピアノライブは「子ギツネ」両手の伴奏正規版です。
左手伴奏は小松音楽教室の先生がアレンジした正規版です。

*前回は父さん流の非正規版を公開しました。

山の仲間達の応援で、無事?演奏できました。」


いえいえ、バディボギ父さん様両手バージョン、合っていましたよ!

今回は、練習バージョンですよ(*^^*)

8分音符の伴奏も楽しそうに弾いていらっしゃいます♫
いつも余裕に見えますが、バディボギ父さん様、もしかしてずっと前からピアノを弾けていた?

バーディー君も、抱っこされて満足そうなお顔ですね!

ブルーのリボンもオシャレ!

たくさんの観客数でみんな楽しそうです!

いつも感動の演奏、そして、楽しい演出をありがとうございますm(__)m




コメント (51)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Autumn reverse 枯葉

2021年09月27日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


スポーツクラブの帰りに、娘とくら寿司に行きました。


「お寿司だと、罪悪感ないよね」と言う娘💦


たしかに、ダイエット中⁉︎

多分気持ちだけのダイエット(^◇^;)には、お寿司なら⁉︎罪悪感ないですよね(笑)


オニオンサーモンを頼んだら








「これって、オニオンをばら撒いてるよね」と( ̄▽ ̄;)


確かに💦



次は、イベリコ豚を頼んだら,お皿が白い!





それを見て、「白って、タレとかの汚れが目立つよね、青いお皿の方が美味しそう」と辛口評価(^◇^;)


でも、娘の言っていることは,本当だと思う(笑)



朝晩は涼しくなりましたね。


美味しいフルーツもたくさん出回っています。🍇🌰🍎


「枯葉」と言えば、シャンソンの代表的な曲ですね!


1945年にジョゼフ・コズマが作曲。


世界的に有名な曲ですね♫


ジャズの素材としても、いち早く、いろんな方にカバーされています。


フランク・シナトラも歌っていますね。


ピアノでは、多彩なアドリブを展開される、ビル・エヴァンスも!



今回は、10月も、すぐ目の前と言うことで、「Autumn reverse」の演奏を聴いてくださいね!


 



1956年に「枯葉」の映画に、ナット・キング・コールの英語バージョンが主題歌に使われました。


動画のお写真は、フォロワー様の、さざんか様にお借りしました!!



とても素敵なお写真を、心よく貸してくださり、ありがとうございました💕
素敵な動画が出来ました♫



もう、秋ですね。🍂



コメント (43)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音符にも、各名前があるんですよ!

2021年09月26日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

昨日のレッスンの時の生徒さんとの会話です。

♪生徒さん
♫私


♪こんにちは!

♫こんにちは!
この間お誕生日だったのね。お誕生日おめでとう!

♪そうなんです。また歳取っちゃって…💦

♫何歳になったの?

♪15歳です(*^^*)

♫え~15歳(;゚Д゚)
この教室の机が、この机じゃない時から…そうだよね。

♪そうです。
先生は、いつが誕生日ですか?

♫先生は7月だよ!

♪そうなんですか。何日ですか?

♫4日、アメリカの独立記念日

♪あ~じゃぁ、もう終わっちゃったんですね💦来年は、0時にlineします!

♫えっ⁉本当?嬉しいな!ありがとう(≧▽≦)

来年まで覚えていてくれるかしら?(^_^;)


生徒さんは、5歳か…6歳くらいからレッスンに来てくれています。





このお写真は、ハロウィンデーの時!


こんなに小さかったんです!



小学校の時はエレクトーン科でしたが、今はピアノ科で頑張ってくれていますよ!



さぁお勉強です。

何気に書いている音符♪ちゃん。

音符の部分にも名前が付いているんですよ。


下の図を見て下さいね👀





このように、名前がついています。


書き順もあります!


私はレッスン中に書いている生徒さん達を見て「反対だよ!棒は下からニョキニョキ生えて来ないよ💦」と言っています。


まるを書いたついでに、そのまま下から上にニョキニョキ書いちゃう子が多いです💦


音符は始めに符頭(たま)を書きます。


書きたい○の右上から左下に向かって○を書き、書き始めのスタート地点に戻ります。


下の図では、赤い点がスタート地点です。


そして符尾(ふび、棒)は上から下へ。


符頭の端を狙って下さいね!


符尾(ふび、棒)が符頭(たま)の下にあっても書き順は変わりませんよ〜!


そしてその符尾(ふび、棒)の長さは、「ミ」だったら1オクターブ上の「ミ」辺り、「ファ」でしたら1オクターブ上の「ファ」、符尾が符頭(たま)の下ににある時も、「レ」なら1オクターブ下の「レ」、「ミ」でしたら1オクターブ下の「ミ」辺りの長さにするとカッコいいですよ。






手書きですみません💦


さぁ書いてみましょうね(*^^*)


カッコよく書けたかなぁ?






コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする