小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

その後のお花&終わったどぉ〜&2月の「今月の両手で弾いてみよう」冬景色

2023年02月28日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

2月も今日で終わり。早いですね。
去年の11月の道の駅での野外コンサートでいただいたお花。

今は、このようになりました。



何だか、お花が⁉︎ワッサ、ワッサして来たような⁉︎

上から見ると全体がハートの形になって来た⁉︎



アップすると



何もわからず育てていますが、まだまだしばらくは、咲いていそうです😊

2月の「今月の両手で弾いてみよう」は「冬景色」でした。
タイトルを知らなくても、曲を聴けば「あ~!この曲ね」と知っている方もいらっしゃると思います。

ラクーン様が弾いてくださいました。
聴いてくださいね(^^♪

雪景色(小松音楽教室さえ先生の譜面より)


《ラクーン様のコメントから引用させていただきました。》

【説明:今回は左手のオクターブとペダルですね。手が小さいせいか、ちょっと弾きずらかったかもしれないです。左手側から撮って、もしかペダルまで写ればいいなと思ったんですがなかなか難しいですね。
娘に撮ってもらったのですが1回目は、オカン、頭振りすぎで顔写っちゃったよ!で、
2回目で顔入んなかったけど指の形がイマイチとか言われました。なるほどイマイチです。(;^_^A
毎回いろいろな勉強をさせていただいてありがとうございます<m(__)m>。】

ラクーン様、動画を撮る場所が変わりましたね。よく手がわかります。お手てが白い!
バッチリ弾けていらっしゃいます👍
オクターブで弾くところですが、わざと指番号を書かないでいたのです。
それは1番と5番で弾いていく弾き方もありますが、慣れてくると1番と5番、1番と4番で弾いたりするからなんです(^^)
ラクーン様、1番と5番だけでなく4番も使われていらっしゃいます。
慣れていらっしゃる証拠ですね(*^^*)
1つのテクニックでもあります。👍
左手で弾きながら、ほかの音を弾くところも先に弾いた音より、弱めに弾いてくださっています👏
娘さんに、お菓子をたくさん贈ってラクーン様のお顔を写してもらえばよかった(笑)
娘さんに撮ってもらうと、カメラセッティングしなくてもいいので楽ですよね。(私のところもですが(^_^;))
今回も弾いてくださり、動画アップしてくださりありがとうございました。

昨日無事に確定申告を提出して来ました😆
提出すると、ホッとします💦



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎ奏法⁉︎&岩盤浴

2023年02月27日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

娘と温泉へ!
行ったのは、こちら!


去年、岩盤浴デビューした私も、同じ暑さでも、夏の暑さには慣れないけど、岩盤浴の暑さには慣れた⁉︎ような⁉︎

休むところもオシャレ!




お風呂に入って、お昼ご飯は、こちら。



来たのは、こちら。



娘は、上のレバニラ定食。
私は、下のあんかけ焼きそば。

もちろん娘に少し食べるのを手伝ってもらいました😆

その後少し休憩してから岩盤浴へ。
岩盤浴は、水のような汗。肌の水分量が増えて、岩盤浴で出る汗は、天然の美容液のような成分になって保湿性もアップ!
デトックス効果も👍

また、行くかなぁ♨️😊

今年はうさぎ年ですね。🐰
飛躍の年になるといいな!と思いつつ…どうなのでしょう。

今回はスタッカート!
音符の下や、上に、丸っこい点。
これがスタッカートです。




この記号がついた音符は、ウサギさんの様に、ぴょんぴょん音を切って弾きます🎹

「ぴょんぴょん、ウサギはスタッカート」
🐰

ぴょんぴょん音を切って」と言っても乱雑にではNG!


だいたいですが、記号の付いた元の音符の長さの半分くらいに短く切って弾くと言われてますが、曲の速さなどでも少し変わります💦

このスタッカートとにている音符の横に付いている点とは違いますよ!
くれぐれも注意⚠️昨日のブログで間違えがありました〜!「娘が近所のお友達の旦那様から逆バレンタインをもらいました」この部分ですが、「お友達のお父さんから」でした(ーー;)
午後になって気がつきました💦
ダメだ、こりゃ😆

今日は、確定申告を確認して提出して終わらせたいと思います。sae’s cafeはお休みになります☕️
また寄って下さいね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨナ抜き⁉︎オロ抜き⁉︎ヨロヨロ?

2023年02月26日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

娘が近所のお友達の旦那様から逆バレンタインをもらって来ました。
(間違えでした〜!友達のお父様からでした…午後になって気がついた(ーー;))




開けてみると!!



け〜〜!!!!!ホワイトチョコ好きな娘と私には、最高!😆

もちろん、1粒を半分ずつ大切に食べましたよ!ホワイトチョコが濃厚でした!😊
さすがGODIVA👍


今回のお勉強は、ヨナヨナ歩き回る⁉︎いや違う💦
夜中に歩き回らないように…「ヨナ抜き」違う、違う💦
誰か〜止めて〜(ーー;)

今回は、「ヨナ抜き音階」のお勉強です。😊


明治時代には、イタリア語の「ドレミフォソラシド」ではなくて「ヒフミヨイムナヤ」と言っていたと言う事もあるらしく、その中の4段目の階段「ヨ」と7段目の「ナ」を抜くと言うことも「ヨナ抜き」と言われるようです。

「ドレミファソラシド」の音階「ド」から次の「ド」まで階段は8段

4段目の階段の音は「ファ」そして、7段目の階段は「シ」

4段目の階段を「ヨ」
7段目の階段を「ナ」

その2つの階段を抜いてしまうので「ヨナ抜き音階」と覚えてもいいかもですね!(*^^*)

よく考えると、「ヨナ抜き」の曲は、たくさんあるんですよ!

「今月の両手で弾いてみよう!」でも出て来た「かもめの水平さん」もその1つです😊
あとは「ほたるの光」「ももたろう」



演歌では、♪白樺〜青空♪の「北国の春」
「男はつらいよ」「夢追い酒」氷川きよしさんの「箱根八里の半次郎」

♪恋人よ〜僕は旅立つ〜♪の「木綿のハンカチーフ」

♪上をむ〜いて♪の「上を向いて歩こう」

最近では星野源さんの「恋」や「千本桜」

皆さま、知っている曲があったのではないですか?

何気に聴いていらっしゃったと思う曲。

実は「ヨナ抜き音階」で作られていたんですね😃

このような曲は、何となく懐かしい感じに、そして和風の⁉︎日本風の⁉︎古き良き感じになりますよ!😆

何と言っても覚えやすい!と言う感じになるのもヒットする⁉︎要素かもしれませんね。


そうそう、「蛍の光」は、スコットランド民謡ですよ。


あらっ⁉︎今日は、ま・じ・め⁉︎😃
け〜〜!!!!!😆


コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しく⁉︎夜桜お七&即興、初見練習の大切さ

2023年02月25日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

テレビのニュースでは、河津桜が!綺麗ですよね。外国人観光客の方のも人気とか。

少しずつ春が確実に近づいてきていますね🌸



こちらは、桜で有名な「権現堂」
何年か前に行った時の写真です。
菜の花と桜のコラボ、綺麗ですよね。

今回は、「夜桜お七」の演奏を聴いてくださいね(*^^*)



 


写真は私の髪飾り、そして動画は、私の帯と着物を撮ってみました。(≧▽≦)

この時期に、ちょっと弾いてみようかなぁと思った坂本冬美さんの「夜桜お七」

この「夜桜お七」は、1994年に発表された坂本冬美さんの代表曲。

この「お七」とは八百屋さんのお七の事で、恋人に会いたくて放火事件を起こしたと伝えられている人物なんです。怖っ⁉💦


弾いてみたら、け~~~!難しいじゃん。
いつもなら⁉2、3回弾きながら構成なども確認して、レッツゴー!で録音なのに、今回の「夜桜お七」は途中からテンポが変わっての、6連符が続々、まぁ左手の移動が多いこと💦
左右の手が、大変💦

ベースは、ほったらかし…勝手に動いてたようです(多分)( ̄▽ ̄;)

「さくら~さくら~」もう左手の、上からタラタラタラタラと弾かなきゃいけないし、移動も多いし、次も忙しい。

スタッカート、テヌート、アフタータッチ、グリッサンドやら、井上さんに、ナチュラルさん、合いの手を弾いたり、記号たる物、たくさん出てくるし、大変な曲でした。(ーー;)

いろんな記号が勢揃い⁉

録音終わって、楽譜を見ながら聴いていたら、この楽譜、左手はト音記号から始まり、途中でへ音記号、またト音記号と、行ったり来たりとメチャクチャだったんですね。
知らなかったと言うか認識していなかった。

鍵盤の位置は間違えていなかったので、自然に頭が反応していたようです😊(笑)


昔、即興のお勉強を初めてやり始めた時は、「なんでこんなのやるの?」と思っていましたが、やっぱり、即興のお勉強や、初見のお勉強は、大切ですね(^^)

やらないより⁉︎知らないより⁉︎やった方がいいです😆

何年も前に、ショッピングモールでのコンサートの時に、曲を弾き始め、途中くらいまで弾いていたら、最後の楽譜のページがない事に気がつきました🙀
(弾きながら、先を見ています👀)

そのような時も、なんとなく即興で弾いて、クリア😃(笑)
最後のページの楽譜が裏側に折れていたんですね。
恐ろしや~( ̄▽ ̄;)


生徒さんからも、「先生!〇〇弾いて!」と突然言われて、少し弾いてあげると「先生!凄い!」と言われました。😊

知らない曲でしたが、楽譜があればOK😃

このように、初見や、即興、どこかで活かされているようです。


あ~しかし、「夜桜お七」は、ちょっと初見で弾くには、久しぶりに⁉︎大変な曲だった💦
「ちょっと弾いてみようかなぁ」の曲ではないようです(-_-;)

始めはもっと怪しく⁉︎怨念を込めて⁉︎弾きたかった(笑)ボソッ


コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も🍓「いちご園キートス」

2023年02月24日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫




け〜〜!!美味しそうなイチゴが我が家に!🍓
決してトマトではありません😆(笑)




今年も、はとこから美味しいイチゴが送って来ました🍓嬉しいです〜!!

私のおばあちゃんと、はとこのおばあちゃんが姉妹なんです😊



こちらのイチゴは「いちご園キートス」のイチゴ!
はとこの息子さんが作っているそうなんです🍓

送って来たのは、左側が「おいCベリー」、右側が「紅ほっぺ」

箱を開けると、プ〜ンとイチゴの甘い香り🍓
け〜〜!!!!!またまた大きな粒

100円玉と比較!



紅ほっぺの方が、少し小ぶり。おいCベリーが大きすぎ(^◇^;)

2つを並べると



普通のイチゴもあったら、もっと大きさがわかったかも💦

さっそく娘と食べ比べをしました。

🍓「おいCベリー」は、凄く大きくて、実が柔らかいくて、味は少し薄めかなぁ。
噛まなくてもスッと溶ける感じ⁉︎「おいCベリー」だけに「ジューC」(笑)(≧▽≦)

🍓「紅ほっぺ」は、「おいCベリー」よりは、実がかためかなぁ。
こちらも味は、同じ感じ⁉︎
「紅ほっぺ」だけに「ほっぺが落ちそう💦」f^_^;

娘は、「1回目を踏まえて、もう1つ食べないと味がわからないなぁ〜」と🤣
2つ目を食べると「イチゴじゃないみたい」と言っていました🤣

イチゴじゃないなら、何なんでしょうね。聞けば良かった⁉︎(*≧∀≦*)

どちらも美味しい💕


はとこと、このように仲良くしてもらって、父もきっとお空で喜んでいると思います😊

今日も、残りを娘と2人で食べま〜す!😃

「いちこ園キートス」は、京都は京田辺市にあります。

自家製の有機肥料を使って栽培した、しっかりした味わいのイチゴ🍓

子どもが、そのまま口に入れても大丈夫なイチゴ作りを心がけているそうです。😃

発送も可能だそうですよ。
チャンスがあったら、1度食べてみてくださいね!😊


コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする