小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

クリスマスプレゼント

2012年12月20日 | 日記
「先生、はいこれ」と。今年小学校1年生になったKちゃん私に手作りのゴムをくれました。1つ、1つリボンがゴムに結んでありとっても可愛いありがとう

小学校4年生のHちゃん、とっても手先が器用昨日「はい」とピンクの包み紙をくれました。
中身を見ると長方形の物に、可愛くデコってありト音記号もついてました。「先生、これデコったんだよちょっと白いノリが見えてごめんね。先生のイニシャル、これで合ってる」と。鏡をプレゼントしてくれました
携帯にいいねバックの中に入れておきますね


みんなからの思いがけないクリスマスプレゼント有難う大切にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムム・・・!?

2012年12月11日 | 日記
日曜日の16日・・いよいよクリスマスコンサート
みんな頑張って練習しています
クリスマスコンサートでは生徒さん達に、次の人の紹介をしてもらっています
生徒さん達はそれと同時に来年3月に行われる発表会の練習もやっています
発表会では1人ソロ曲とアンサンブル、合計2曲弾けます
アンサンブルでは生バンドとやる生徒さんや連弾・・といろいろです
そのアンサンブルで親子で弾くDちゃん親子一緒に練習している姿・・・・いいですねもちろん発表会で弾くことが最終時点ですが、それまでの親子一緒に何かをするってことの時間を大切にしてもらうために始めました
いつも忙しく働いているママ、パパ
この時だけは子供たちと一緒の時間を楽しんでくださいね
ムム・・・パパそっくりのDちゃん。こうやって見るとママにも似てる
いやいや前から見たらパパそっくりですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年12月03日 | 日記
12月に入りました 小松音楽教室ではデパートでのクリスマスコンサートに向けて、みんな頑張っています レッスンに来る時は靴持参です 
そう・・・普段は靴は履いて練習しませんが、イベント前は靴を履いて練習します 靴履いてエレクトーンのベースを弾くのは大変
Rちゃんも頑張っています「靴履いてベース弾くと難しい・・」と
おうちでも靴履いて頑張ってね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする