活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

べったり東京

2011-04-14 09:38:09 | Weblog
2588 べったり東京 2011/04/14(木)

  夜7:30、所属する会の講演が銀座で開かれるので午前中に家を出て国立国会図書館に立ち寄った。わざわざ行くよりもこうしたついでに立ち寄る方が交通費が助かる。例の洋書、数十万する資料を三冊の主だったところの白黒印刷依頼を行ったが一部25円、99ページ依頼したので2500円近くのお金を支払った。カラー印刷したかったのだが70円と聞き及び諦めた。印刷したからと言っても今後も行く必要性が生じるのは言うまでもない。また、計画停電の影響で午後5:00閲覧終了と言うことで追いだされてしまった。通常は7:00迄なので丁度良かったのだが計算外。銀座でビールとおつまみ付650円の軽喫茶を見つけて時間を潰した。講演会は中小問屋の赤字経営の再建を成し遂げた経営者の話で私よりも3歳年上で現在は大手文具店の顧問をされている現役、若い人と丁々発ししている方は溌剌としている。羨ましい限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする