3103 貴重なアドバイス 2012/10/19(金)
台風21号の動向を警戒していた本日のゴルフは台風一過、晴天に恵まれ楽しいプレーを興じる事ができた。とりわけ悩みのドライバーの球筋が何処に行くか分からない状況では封印せざる得なく前半はクリークでティアップ、距離こそ出ないが真っ直ぐ飛ぶので二打三打のマネージメントゴルフに頭を使う。ところが一緒にプレーしていた先輩の“Y”さんが「クリークの握りの位置と同じ程度にドライバーも握って見れば」アドバイスしてくれた。早速、グリップの握りを何と3cm以上も離して打って見たら何と何と260ヤードを超える真っ直ぐな飛距離にビックリししてしまった。練習場であれやこれや悩んだ挙句も最早之までドライバー封印戦略がものの見事解消された。偶然もあると思うが後半45でプレー、この内3ホール1m以内のパットを3つ外してるので実質自分の胸のなかでは“42”のスコアで上がった思っている。例の如く、アフターゴルフは4人のパートナー、合流組2名を加えて楽しい酒宴となった。
台風21号の動向を警戒していた本日のゴルフは台風一過、晴天に恵まれ楽しいプレーを興じる事ができた。とりわけ悩みのドライバーの球筋が何処に行くか分からない状況では封印せざる得なく前半はクリークでティアップ、距離こそ出ないが真っ直ぐ飛ぶので二打三打のマネージメントゴルフに頭を使う。ところが一緒にプレーしていた先輩の“Y”さんが「クリークの握りの位置と同じ程度にドライバーも握って見れば」アドバイスしてくれた。早速、グリップの握りを何と3cm以上も離して打って見たら何と何と260ヤードを超える真っ直ぐな飛距離にビックリししてしまった。練習場であれやこれや悩んだ挙句も最早之までドライバー封印戦略がものの見事解消された。偶然もあると思うが後半45でプレー、この内3ホール1m以内のパットを3つ外してるので実質自分の胸のなかでは“42”のスコアで上がった思っている。例の如く、アフターゴルフは4人のパートナー、合流組2名を加えて楽しい酒宴となった。