活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

高校野球

2010-08-19 18:01:02 | Weblog
◆2391 高校野球 2010/08/19(木)

   高校野球も大詰めを迎えキビキビと溌剌としたプレーをTV画面を通して伝わってくる。茨城県、千葉県、に居を構えていた時代、高校野球は県予選から良くグランドに足を運んだものだ。そして神奈川県に舞い戻っても暫くはグランドに観に行ったものだがここ3~4年前から県予選は観に行かなくなった。加齢の性で行くのが億劫になったのか興味が薄れて来たのか良くわからない。まあTV画面を通して十分迫力あるプレーをコーヒを飲みながら観れるのでモノグサになったのかも知れない。未だ甲子園で観たことが無いので何時か8校が出揃う順々決勝を観に行きたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞

2010-08-18 20:56:23 | Weblog
◆2390 映画鑑賞 2010/08/18(水)

   映画を日本観てきた。恐らく二か月振りだと思う。いや~映画は良いものだ。見てる間中は自分の存在を忘れ劇中の当事者として環状移入しハラハラドキドキストーリーの展開に一喜一憂する、こう言った映画の単純構図がとても心地よくさせてくれる。今日は久しぶりと合って二本観賞、お盆も過ぎたので映画館も空いてるだろうと言う思惑は全く外れて一本目は上映20分前にチケット売り場に並んだにも関わらず前列しか空いてないので諦め二本目の始まる時間に上手い具合終了する映画を係員に所望、アニメ3D、「トイストーリー3」が合致これを観た。まあ子供向けなのだが大人でも結構楽しめた。おもちゃの表情、仕草が作品の価値を高めていた。二本目は「インセプション」こちらは上映2時間半前だったのでプレミアムシートで観賞することが出来た。数年前にシリーズ化した「マトリックス」を彷彿させるような手の込んだ面白い映画であった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客対応

2010-08-17 21:12:35 | Weblog
◆2389 顧客対応 2010/08/17(火)

   敢えて名前を公表して当ブログに掲載しますが余りにも不愉快な対応に腹を据えかね事の顛末を書いておきます。

ポイントカードを機会に当ててラッキーだと大きなポイントが付与される仕組みがいつの間にか携帯電話に変更されたのは良いのだがここ数か月値の張る大きな買い物をしているにも関わらず携帯電話を当てても規定数が終了してる表示が出てくるので本日会計係りに聞いてみた。購入時にポイントカードと携帯電話両方提示しないとポイント抽選は出来ないと言う。それじゃあ領収書を持ってくるので今までの分を携帯に反映するようお願いしたらそれは駄目だと言われた。埒が明かないのでサービスフロントに赴き順番待ちだと言われて5番の立札を机に置かれ待って欲しいと言われた。待つこと10分何も音沙汰なし、隣の6番さんは相当イライラしていたが私はさしたる用事もないのでそれでも20分待った。6番さんは17分ごろ席を立って無言のまま消えてしまった。二度とこの量販店のお客にならないだろうと思った。私は30分待たせて貰ったが一言の声掛けも無く4番までの顧客対応に追われていたが私も我慢しきれず立札を投げ捨て無言のまま席を立って帰った。この量販店の名前はあの有名に「ヤマダ電器」です。ポイントが結構立っているので何かポイントで買い物をしてからほかの量販店に切り替えたいと思います。顧客対応の悪さで、これで2顧客失ったことになりますね。安いだけが売り物の顧客サービスはそのうち顧客からしっぺ返しが来ますよ、「ヤマダ」さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2010-08-16 19:22:51 | Weblog
◆2388 墓参り 2010/08/16(月)

   女房と墓参りに行って来た。横浜市内の山手高台にあるお寺で両親は眠っている。車で行けば往復1時間30で行けるので年二回行くことに決めているが何か用事が重なりアタフタしていると行くのを忘れてしまうこともある。人は誰しも何時かはお墓に葬られる。ご当人は預かり知らんことであるが墓を訪れ偲ばれる様、せめて生前、人徳ある生き方をしておきたいものである。行く前に知り合いの蕎麦屋に立ち寄り昼食を食べてた。素人で始めて6年、今では口コミやNet情報で有名になりつつあり拘りを持ったそば職人なった知人の蕎麦は行くたびに美味しくなってきている。蕎麦好きな小生にとってこの先が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼まれごと

2010-08-15 18:01:20 | Weblog
◆2387 頼まれごと 2010/08/15(日)

   女房に何もせず一日ボーとしてるのだったら録画撮りしたビデオのHDが満杯になり予約が出来なくなったのでDVDにダビングしておいて欲しい要求と包丁が切れなくなったので砥いで欲しい二つの要求を残しスポーツジムに出掛けてしまった。包丁研ぎは直ぐに終わったのだがダビングは初めて、取説を観ながら挑戦し上手くいったのだが15番組を一挙にダビングしたのでプロセス表示板は中々捗らず何と3時間で60%、全部終わるのに5時間掛かることになってしまった。今もダビング中でTVは見られないので帰宅した女房も文句も言えず黙っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする