活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

飲み過ぎた

2012-04-26 11:44:32 | Weblog
2944 飲み過ぎた 2012/04/25 (水)

   夕方5:30、東戸塚にあるイタリヤレストランで友人と飲む約束をしてたのでジムの帰りに出掛けた。話が弾み、赤ワインボトルを二本から空にしてしまった。更に行きつけの寿司屋が有るのと言うので付いて行った。ここでは日本酒と焼酎を飲み店を出る頃は完璧に酔っぱらっていた。友人に駅までエスコートされそこで別れて帰ったが如何にして帰って来たか覚えていない。車内が混んでいたので助かった。もし坐りでもしたら眠りこけ逗子か横須賀迄行ってたかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじ運の悪さ

2012-04-24 19:15:56 | Weblog
2943 くじ運の悪さ 2012/04/24(火)

   放送大学面接授業の補充枠が発表され、本日午前10時にその抽選会が行われるので参加した。参加者53人、予め用意された抽選箱に学生証を投入しておき教務課の職員がかき回しながら取り上げる方法、笑ってこらえてではないが何と一番最後の53番目に私の学生証が取り上げられた。当然希望していた授業は先取りされてるので学生証を返して貰い即会場を後にした。当って欲しくないマンションの自治会長、管理組合理事長などの抽選はいの一番に引き当てるのに当って欲しいときに当らないのは不思議でならない。くじ運の悪さは今始まった事ではないので今では諦めの心境。気分転換に横浜迄出て映画を観て帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と言う日を大切に

2012-04-23 22:12:18 | Weblog
2942 今日と言う日を大切に 2012/04/23(月)

   知り合いのお祖母さんのお通夜に行ってきた。77歳とは女性にしてはちと早いが矢張りガンには勝てないようである。このところ知り合いのご不幸が多いが気になっている。自分の年を考えれば致しかたない事なのだがそれにしても多い、人は例外も無く必ず死を迎えるが、死を経験したものは未だかって誰一人いないしこれで良いのだと思う。良く死からの生還などともてはやされる記事を目にするが、意識があるうちは生で有り、意識もない無明の世界が死と定義すれば、これなどはまやかしに過ぎない。明日の自分は如何なるか分からないので生有るうちは思う存分悔いなく生き切ることが大切で有り、今日すべき事は明日に先送りせず必ず今日中に決着を見る、政治の世界の堕落さかげんは別として、今日一日思う存分活きたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い老人

2012-04-22 19:02:50 | Weblog
2941 若い老人 2012/04/22(日)

   今日の学習相談はたった一人、しかも御年74歳の老人である。老人と言ってもシャキっとして年を聴かなければ65歳前後に見え、小生と同じ年と言われても可笑しくない程若々しい。相談事は化学構造式、私には手に負えないので理系の相談員が対応することになり横で聞くことにした。かの老人、バッグから放送大学のテキスト並びに科学構造を簡単に組み合わせることが出来る道具を取だし“三角立体構造で四面体を作るテキストの記述が如何しても理解出来ない”との質問、理系の相談員は分かり易くしかも老人に道具を利用させ立体的に組み立たせて出来上がりを解説する、成る程、四面体を作っている。老人も納得して帰ったがこの様な道具を使い難解な化学構造を解明するのはとても良い事で平面図では分からない事が立体にすると見えてくる。それにしても70歳過ぎても向学心旺盛な老人に脱帽した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習相談

2012-04-21 18:51:13 | Weblog
2940 学習相談 2012/04/21(土)

   既に放送大学の授業は始まっており特に学習センターで行われる面接授業には多数の学生が来校する。それに鑑み学生たちの万相談事を引き受けるためボランティアによる学生相談サポートが有り本日と明日当番になっている。今日は面接授業が八つ行われており学生談話室やロビー、通路など休憩時間は人出溢れていたが凡そ300名の学生で相談に来たのは僅か4名と少なく腰砕けに終わってしまった。先生の授業を聴きのが手一杯なのだろうが余りの少なさに拍子抜け、あすは5つの面接授業が予定されているがどの位の相談者が現れるか興味深々である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする