活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

歯医者とゴルフ練習場

2012-04-20 18:43:19 | Weblog
2939 歯医者とゴルフ練習場 2012/04/20(金)

   朝9時開業一番、インプラントの定期診察のため歯医者に行った。インプラントには問題が無く何時もの通り歯石を取ってお仕舞。帰宅したら女房がゴルフ練習場に連れて行って欲しいと顧願され運転手として同伴、ゴルフ練習場は自宅から15km程離れておりしかも交通の要所を何ヶ所か通るので一人では無理と判断したのであろう。今までは自宅近くに格好の練習場が有り一人で出掛けていたのだが市の道路計画の拡張に伴い閉鎖されてしまったのである。今日行った練習場は遠いけど施設も整い料金も安かった。4時間打ち放題で一人1900円、待っているわけも行かず小生も4時間付き合った。お蔭で左足と両手に豆を作りちょっとやり過ぎの感あり。結構休みながらしたのであるが4時間は堪えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許講習会

2012-04-19 18:40:46 | Weblog
2938 免許講習会 2012/04/19(木)

   近くの公会堂に行き一時間の講習会に参加して新しい免許証を受領してきた。更新前に軽微な違反を一回だけしたものがこの様な適用を受けると言う。今までは二又川の公案委員会に出向き長蛇の列に並び写真を撮られ、二時間以上の講習会を受けてようやく3年期限の免許証を交付して貰っていた時と比べれば楽そのもの、受領した免許はこの年になって5年有効は初めての快挙である。今まで如何に違反を繰り返していたのかと思うと恥ずかしい。されど5年後は70歳を超えるのでまた新たな試練が待ち受けている。今日の講習では認知症テストが行われるらしい、やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快気祝い

2012-04-18 19:58:24 | Weblog
2937 快気祝い 2012/04/18(水)

   腸捻転から早期がんが見つかり手術したテニス仲間Oさん、退院後一か月目に当る今日、自ら快気祝と称してテニス仲間6人を横浜ランドマークロイヤルホテルのランチバイキングに招待してくれた。70階(274m)の眺望は素晴らしく二時間空中に浮かんだ気分でランチを楽しんだ。お酒はビール、ワインと最小限に抑えて最高のホテル料理を堪能、満腹状態でした。招待を受けた6人でお金を出し合い御礼することに、我が夫婦がお金を預かり、帰路横浜高島屋の商品券売り場に立ち寄りカタログ贈答品、食べ物と日用品二品を選べる商品を選別し手配してきた。我々が快気祝をするのが普通なのだが先手を打たれてしまった。帰宅後も満腹状態で夕飯も食べられずビールで乾いた喉を潤し大人しく就寝した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強開始

2012-04-17 18:13:51 | Weblog
2936 勉強開始 2012/04/17(火)

   居間から自室へ、とても静かなので4月から始まった放送大学・履修科目二つの内、ラジオ放送授業分を開始した。ラジオの場合はテキスト中心なので放送授業を聴かなくともどんどん自習で前に進めるがテレビ放送だとテキスト以外の資料や重要な情報が流されるのでこれは観ないと駄目なのである。始まった二週分は学習センター視聴覚室で後追いしたい。今季はがらりと内容を変えて心の問題に取り組むことにした。「心理学研究法」と「心理学概論」である。以前心理学に興味を持ち結構単位を取得しているので何年か先に認定心理士を目指して頑張りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自室引き篭もる

2012-04-16 20:11:14 | Weblog
2935 自室引き篭もる 2012/04/16(月)

   大分温かくなったので、居間から北東に位置する自室に移動した。と言っても大したことはない。ノートPCとプリンター、卓上事務器具一式でものの5分も有れば終了。朝昼晩、炬燵で摂っていた食事も専有していた食卓テーブルが解放されたのでこれからは食事の運びがキッチンテーブルを通して行えるので女房は喜ぶでしょうし更には居間から小生の姿が無くなり自室に引き篭もり状態になるので解放された気分に浸れるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする