活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

じっと我慢の子

2012-04-03 22:32:22 | Weblog
2922 じっと我慢の子 2012/04/03(火)

   バクダン低気圧の影響で首都圏大混乱、午後から我が町にも強風が吹き荒れて来た、こういう日は静かに何処にも行かずに家でじっと我慢の子が宜しいのである。何時もは先延ばしにする、昨日の図書館で集めた資料の整理、お蔭様で出来てしまい良かったのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京に行く時は

2012-04-02 23:50:44 | Weblog
2921 東京に行く時は 2012/04/02(月)

   夕方、知人の講演が東京八重洲ホールで有るので、久しぶりに午前中から国会図書館に向かった。昼前の国会議事堂周辺は色々面白い光景を目にする。国会図書館に併設されている建物に報道陣が群がっているので足を止めた。数分後、3名の議員さんが出てきた、名前は知らないがTVでは良く見る顔、若手の議員が報道人に対応、仕事柄とは言え取材陣は血走っていた。その直近で事の次第を見聞きしていたが大したこと内容でないので図書館に向かった。ところが入館システムが変わり今まで所持している入館証は無効で再申請が必要でまあ5分程度の手続きで新しい入館証を入手できた。これは便利であるこのカードを入館ゲートにかざすだけで入館できる。以前は入館する都度、毎回所持しているカードを情報を元に別の機械で入館証を発行して貰いそれで入館する仕組み、物凄い改善で有る。
   約7時間以上滞在し市販価格20万弱の洋書3冊から必要な資料を作成したが、まだまだ時間が必要、これからも東京に出る用事がある場合は極力国会図書館に来ようと思う。
   知人の講演、「日本は危ない!」~40年トレンド説で見る日本の行く末~15年後の日本と世界の動静を大胆予測しているがまあ軽い気持ちで読んで見るのも面白いのではないかと思う。著者は公認会計士・税理士・経営コンサルの伊藤隆氏、文唱堂出版、1000円です。興味ある方はどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスクリームが出てこない

2012-04-01 21:00:57 | Weblog
2920 アイスクリームが出てこない 2012/04/01(日)

   スポーツジムの帰りにアイスクリームの自販機が有りそこで喉の渇きと疲れを癒すためアイスクリームを時々買い車の中で食べるのだが、本日お金を投入してもアイスクリームが出てこない、仕方無く返却ノブを廻したがお金が戻らない。問題が起きた場合の連絡先に電話した。お金を返却するので、住所、電話番号、名前を聞かれた。高々120円のために大変だな~と思った。余計なお世話かなと思いつつもこの自販機はジムに来る子供たちが多く利用するのでなるべく早く修理に来るよう告げた。こうなると如何してもアイスクリーム欲しくなり近くのコンビニで買って食べた目的を達した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足止め一時間

2012-04-01 00:42:19 | Weblog
2919 足止め一時間 2012/03/31(土)

   JR戸塚駅より湘南新宿ラインにて、永田町星陵会館で二人の還暦祝いのランチパーティーに出掛けたが何と強風のため多摩川陸橋通過できず武蔵小杉駅にて約40分程立ち往生、盛んに振り替え輸送を薦めるため東急・東横線にて渋谷に向かう決断でJR改札口へ、何と何とビックリ仰天、スイカでは振り替え輸送の権利はもらず目的地までは自費払い、こちとら散々待たされた揚句この対応に激怒、駅長を呼び出しもNo.2が渋々出てきたが申し分けない一辺倒、JRでは切符又は定期によって目的地が把握できる人に振り替え乗車券を渡しているとのことで、スイカの様に本人しか目的地が分からないものには振り替え乗車券は渡せないとの賜る。理不尽な理屈に腹を立てながら20分程やり取りするうち電車は動きだし振り出しに、結果的には約1時間遅れで会場に到着したが何人か矢張り強風の影響を受け遅れた人もいたようだが小生の様に大幅に遅れたのは一人だけ。それにしても腹立たしかったのは車内で待つ間、隣を疾走する東海道新幹線、強風もろともせず、同じ多摩川陸橋を通過するのには驚いた。JR東海の度胸の強さが光ったようである。JR東日本頑張れや!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする