ながれやま栞 お話グループ中央 

子どもが好き、絵本が好き、おはなしが好き。そんな仲間たちの活動の様子を、折にふれてお知らせします。

南流山図書館のお話会

2010-11-08 | おはなし会



11月6日(土)に流山市立図書館南流山分館で、絵本の読み聞かせをしました。
読んだ本は下記のとおりです。

手あそび「はじまるよ、はじまるよ」

「かぐやひめ」 岩崎京子/ぶん 長野ヒデ子/え 教育画劇

「ともだちごっこ」 内田麟太郎/ぶん 降矢なな/え 偕成社

「ちびゴリラのちびちび」
ルース・ボーンスタイン/さく いわたみみ/やく ほるぷ出版

「ぼうしをとってちょうだいな」 松谷みよこ/ぶん 上野紀子/え 偕成社 

上記の絵本は流山市立図書館にあるので、
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

南流山図書館では少し高い敷物の上に座って、お話を聞きます。
中央図書館では、本棚に囲まれた部屋のようになっている場所で、
お話を聞きます。

ぜひ、お話会に遊びに来てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月南流山図書館お話会

2010-11-08 | おはなし会
流山市立図書館南流山分館で、10月に読んだ本を下記にまとめました。

タイトルだけですが、興味のある方はご覧ください。

10月9日(土)
「はけたよ、はけた」
「ねずみのいもほり」
ペープサート「くだものやさい」
「てじな」
「へんしんトンネル」

10月16日(土)
「ローソクポッ」
指人形「おはよう」
「ついでにペロリお話」
「まわるまわる」
わらべうた「どんぐりジャンケン」
指人形「さようなら」
「ローソクフッ」

10月23日(土)
紙芝居「おとうふさんとそらまめさん」
紙芝居「それでもたまごはわれません」
「サンドイッチサンドイッチ」
「こんにちワニ」
「しゃっくりがいこつ」
「あそぼ」
「マトリョーシカちゃん」



流山市立図書館のお話会では、
お話会に来てくれた子どもたちの出席カードにスタンプを押したり、
読んだ本のタイトルや感想を書きます。

お話会はいろいろ大変ですが、充実感があって、楽しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする