一瞬一瞬を大切に!

毎日を大切に楽しく過ごしたい

杏の花も咲いたのに

2011-03-23 18:43:29 | Weblog
野菜だ、水だと大騒ぎ。
子供を疎開させた親は利口でしたよ。
水の買い置きなんてないです。
今日スーパーに行ったら一人三本と水が売っていたのに、ワインを一本買ってしまって重いのでやめてきちゃったのです。
家の物置を開けたら、何と2005年が賞味期限の水が一箱ありました。
水が腐るなんて事聞いた事ないもの、沸かして飲めば大丈夫でしょうね。
猫や犬にあげる水はどうしたもんか?
昨日なんてクロちゃん雨でびしょぬれになってやって来ましたよ。
大分放射能を浴びた事になるでしょう。
鳥も動物も草も花たちも皆汚染されてしまいましたね。
40歳以上はもう細胞分裂も大したこと無いけれど、乳幼児や子供を持った親御さんたちは気が気じゃないでしょう。水はこう言う方たちのためにあげなければいけませんよ。
賞味期限の切れた水を沸かして飲みましょう。
金持ちは海外へどうぞ!
私が行くとしたら、一ヶ月5万円あれば結構優雅に暮らせるインドくらいかな?

杏の花が咲き始めました。
いつも梅の花が散ると咲き始めます。
毎年この頃は旅行に出かけていて滅多に花を見られなかったのに、今年は久しぶりに見られます。
おっさんの妹が裏の家に住んでいるのですが、彼女持病が悪化して夕方になると微熱が出てお使いも行けないので、私が頑張っています。
そんな彼女を置いて旅行などとても行けません。
袖振り合うも多生の縁、私も頑張っています。

庭の花たちも今は満開。春を謳歌しています。
放射能の事もしばし忘れられます。