気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

白馬/安曇野絵本館

2007年06月17日 | お出かけ

P1010325_1

昨日は久々にお出かけしてきましたー♪白馬経由、安曇野でした。ごらんの様な美しい青空。きもちいい~っ!山好きの198ちゃんは運転し乍ら、感動しきりで、私的には真っ白な雪に囲まれた白馬が好きなんですけど、そう言えば、北アルプスの絵にこういう絵多いなぁ.....山好きとはこーゆーものかと変に感心しながら、子供の様によそ見、よそ見の198ちゃんにドキドキでした~。まったく(~~; 先月、埼玉に出かけた時に、駅ビルの本屋さんにも寄りました。そこで、可愛い絵本を見つけました。ビロードのうさぎとパパとママのたからものと言う絵本でした。その場は、これからコンサートだったので、そのまま購入せずに帰りましたが、ずーっと気になっていたので、機会があったら買おうと心に決めてました。P1010352 安曇野は何度もでかけてますが、「どこに行きたい?」と聞かれたので以前、一度だけ行った事のある「絵本の美術館!(本当は安曇野絵本館といいます)」と言って連れて行ってもらいました。思った通り、有りました(*^^*)/私は大人ですので、絵本は先ず、絵から入ります。可愛いでしょ、ビロードのウサギさん。この表紙にやられちゃいましたねぇー。今はこみねゆらさんの個展が開かれてました。小さな美術館なので、そんなに種類はないのですが、2階がショップになっていて、珍しい和訳された洋書が充実してます。パパとママのおくりものはありませんでしたが、オットーというドイツのテディベアの本が目に入りました。あっ、癒されるかも!と言う直感で2冊買ってきました。絵もさることながら内容も最高でした。お子さんがいらっしゃる方、じゃなくっても、素敵な結末ですよ、見つけたら是非手に取ってみて!