sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

久しぶりに豆本作りました

2014-07-24 23:24:00 | 豆本

一年ぶり?いやもっとか?
ってくらい久しぶりに豆本作りました。




続きます。
右下の「続きを読む」をクリック!



表紙がとても鮮やかな色彩なので綺麗に見えますねぇ。
dog4





中には付録として、イラストと着せ替え紙人形?が入っております。









イラストが本当、綺麗なんですよぉ!
yellow19





で、生まれて初めて着せ替え紙人形切り抜きました。






子供の頃確かに小学生雑誌の付録でよく付属してたけど、男の子なので当然のことながら全く興味なかったです(笑)





なので、今回紙人形デビュー!cat





これでは着せ替えとは言えないかもしれないけど、服を着せてみました。(乗せただけとも言う)
糊付けしていないだけにある意味切り抜くよりめんどっちい…^^;





オク出し用momokoの改造素体が出来上がっているので、次はそちらの紹介したいと思います。




やっぱり量産したくなるんですよねぇ

2012-05-22 20:14:00 | 豆本
1枚目の写真特に意味はありません。
何となくやりたかっただけです(笑)




自分の場合、1個、1冊作って終わらせると勿体ないと思ってしまう方なので、どうしても量産してしまいます。







数作るとそれだけ手先も慣れてくるっていう、スキルアップにもなるからでもあるんだけどね。

皆さんはどうなんでしょう?
ワンオフ?それとも量産タイプ?




Dolly*Dolly vol.28

2012-05-14 19:24:00 | 豆本
ピーチ:「ピーちゃんねぇ~」(o^-^o)

ピーチ:「ジャァ~ン!」
    「買っちゃった♪」(*≧m≦*)
    「あ、そこ、遅っ!とか言わない!!」
    「なんと今回のはmomoko特集になってて、ピーちゃんも表紙のモデルに参加してるんだよ!」






ピーチ:「えへへ♪」
    「どんな内容かワクワク~」





ピーチ:「何が出るかな♪何がでるかな~」



ピーチ:「ガァ~ン!真っ白!!」Σ( ̄ロ ̄lll)





ピーチ:「ムダに売り上げ伝票なんか作ったって、中身印刷してなかったら意味ないじゃん」    (ρ_;)





ピーチ:「うわぁぁぁぁん、杉さんのブァカァァァ!」。゜゜(´□`。)°゜。





ピーチ:「いいもんいいもん!」
    「ふて寝するからぁ」(ノ_≦。)






初めてこの本買いました。
意外と厚みあるんすね!
この写真のミニチュア本、リアルに見えるように中の表紙とか売り上げ伝票も印刷しています。

少しは本物っぽく見えるかな?


以前雑誌の作り方の途中まで公開したことがあります。
http://sky.ap.teacup.com/sugisan/310.html

こういった雑誌の作り方は色々な方がブログ等でアップしていると思うので、あえて紹介はしてませんでしたが、もし希望者がいるようでしたらそのうち、自己流&人から教えてもらったのを取り混ぜて紹介しようかと思います。

電話帳

2011-08-10 21:05:00 | 豆本
9月11日のドールショウで展示では、前回の古本屋の様な大型展示は無く。
共同展示が数点と個人展示が並ぶ様な雰囲気になりそうです。

今回GOROさんは独りで展示用のジオラマを制作しているのですがこれが凄い!
自販機まで自作しています。

GOROさんの掲示板
http://6114.teacup.com/goro/bbs

そんなGOROさんがやはり自作した公衆電話の近くに置く電話帳を制作させて頂きました。



とは言っても、ただスキャナーで取り込んで印刷し、紙を挟んだだけなので、簡単に出来てしまうものなのですが。(笑)



キタさんはいったい何処に電話する気だ?