次回のオークション出品用素体。
今回は「白肌」のみの予定です。
以下、オークション用説明文です。
※ヘッド、服、小道具、背景は付属しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/604572e1c827061ad1e69b9c2a28de9a.jpg)
続きます。
右下の「続きを読む」をクリック!
全体を240番あたりの粗めのスポンジヤスリで表面を削り、つや消し風加工をしております。
そうすることで、表面のテカリを無くしました。
本来は分解出来ないのですが、足首、手首、脚を切断し脱着出来るように改造しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/856044f202357ffda4a43d4c9ab57e49.jpg)
この改造の特徴は、可動部分に「ネオジム磁石」という強力磁石を使用していることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/5ebfeb3d4294e9773049afb93fabf270.jpg)
この磁石を使用することにより容易に可動でき、脱着が可能なおかげで着せ替えが楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/0186127f1b69632cecdf408c26a641d5.jpg)
股関節を削っている為、下着を着せた場合どのように見えるか確認しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/abe464200ada2e2d94e2c7153de80fd3.jpg)
削りすぎて間接の隙間がなるべく見えないように削り込みを抑え気味にしてあります。
それと脚のジョイント部分も目立ち難いようにしましたが、完璧ではありませんのでご理解お願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/905c68b6a849142098bf3cdd94beea40.jpg)
同様に、足首部分も綺麗には見えますが完璧ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/4cb6e0cefbfbca0488f82e81fcac2f99.jpg)
手首の部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/e13e0799c3a2d39b898703e921774e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/19499261a0823daf3edbbbfbd4a8849f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/0dea5e9517aad591123e9ad328b8ebb1.jpg)
他の可動部分も同じですが、脚の部分を回転させると断面が楕円形なので当然のことながらこれだけ目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/feff58b982d317b042e5597862ace7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/a560345495b315336c75717571efaddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/9660bbcbd43306a6443789a886be219e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/4baf207a2f43ef50edb1356cd0bac897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/2932e0cd9aae168c39c0c91edf8bd571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/2421fcf14636d2fc2d1d6c366d7f4724.jpg)
指も切り込み入れてます。
着せ替えの時、指に服が引っ掛かってしまう事を回避するため?かノーマルは切り込み入ってません。
今回手首の脱着が容易になっているので問題無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/8edaae663bf327b2f15b9b9edcba4088.jpg)
今回のおまけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/55d03d1955274820f6a574f72cd7bbda.jpg)
定番になってますが、中折れ帽子が付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/ab84ee11b012c6e256137e9d09faefee.jpg)
以前からも同じ作りだったのですが、裏側は実はこんな感じになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/5d52fb458a3b7da322428b2ede0454a6.jpg)
最後に今回のカスタムした箇所のまとめ
1.ボディ全体を240番辺りのスポンジヤスリを使ってつや消し加工
2.腿の可動(ネオジム磁石使用で脱着可能)
3.手首の回転(ネオジム磁石使用で脱着可能)
4.足首の回転(ネオジム磁石使用で脱着可能)
5.股関節を削ることで開脚が出来る様になった
6.指に切り込みを入れた
※ヘッド、服、小道具、背景は付属しません
以上です。
近々に出品予定ですので宜しくお願いします。
今回は「白肌」のみの予定です。
以下、オークション用説明文です。
※ヘッド、服、小道具、背景は付属しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/604572e1c827061ad1e69b9c2a28de9a.jpg)
続きます。
右下の「続きを読む」をクリック!
全体を240番あたりの粗めのスポンジヤスリで表面を削り、つや消し風加工をしております。
そうすることで、表面のテカリを無くしました。
本来は分解出来ないのですが、足首、手首、脚を切断し脱着出来るように改造しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/856044f202357ffda4a43d4c9ab57e49.jpg)
この改造の特徴は、可動部分に「ネオジム磁石」という強力磁石を使用していることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/5ebfeb3d4294e9773049afb93fabf270.jpg)
この磁石を使用することにより容易に可動でき、脱着が可能なおかげで着せ替えが楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/0186127f1b69632cecdf408c26a641d5.jpg)
股関節を削っている為、下着を着せた場合どのように見えるか確認しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/abe464200ada2e2d94e2c7153de80fd3.jpg)
削りすぎて間接の隙間がなるべく見えないように削り込みを抑え気味にしてあります。
それと脚のジョイント部分も目立ち難いようにしましたが、完璧ではありませんのでご理解お願します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/905c68b6a849142098bf3cdd94beea40.jpg)
同様に、足首部分も綺麗には見えますが完璧ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/4cb6e0cefbfbca0488f82e81fcac2f99.jpg)
手首の部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a0/e13e0799c3a2d39b898703e921774e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/19499261a0823daf3edbbbfbd4a8849f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/29/0dea5e9517aad591123e9ad328b8ebb1.jpg)
他の可動部分も同じですが、脚の部分を回転させると断面が楕円形なので当然のことながらこれだけ目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/feff58b982d317b042e5597862ace7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ad/a560345495b315336c75717571efaddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/12/9660bbcbd43306a6443789a886be219e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/4baf207a2f43ef50edb1356cd0bac897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/2932e0cd9aae168c39c0c91edf8bd571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/2421fcf14636d2fc2d1d6c366d7f4724.jpg)
指も切り込み入れてます。
着せ替えの時、指に服が引っ掛かってしまう事を回避するため?かノーマルは切り込み入ってません。
今回手首の脱着が容易になっているので問題無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c4/8edaae663bf327b2f15b9b9edcba4088.jpg)
今回のおまけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/55d03d1955274820f6a574f72cd7bbda.jpg)
定番になってますが、中折れ帽子が付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/ab84ee11b012c6e256137e9d09faefee.jpg)
以前からも同じ作りだったのですが、裏側は実はこんな感じになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/94/5d52fb458a3b7da322428b2ede0454a6.jpg)
最後に今回のカスタムした箇所のまとめ
1.ボディ全体を240番辺りのスポンジヤスリを使ってつや消し加工
2.腿の可動(ネオジム磁石使用で脱着可能)
3.手首の回転(ネオジム磁石使用で脱着可能)
4.足首の回転(ネオジム磁石使用で脱着可能)
5.股関節を削ることで開脚が出来る様になった
6.指に切り込みを入れた
※ヘッド、服、小道具、背景は付属しません
以上です。
近々に出品予定ですので宜しくお願いします。