何だか1か月くらいブログの更新していませんでしたね。
本業が忙しいのと、この奉公袋の画像修正にかなり時間をとられていたのが原因ですが、その甲斐があってようやく旧日本軍の奉公袋が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/ebb9a6e5370a5c16f490607cd9b67ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/099a74ccb9268d8a789a2e584846c610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/779b1d374a1d9e3b948eae3c645a19a8.jpg)
裏面には奉公袋に収容する物が印刷されています。
写真でも確認出来るかも知れませんがこんな事が書かれています。
収容品
一.軍隊手牒、勲章、記章
二.適任證書、軍隊ニ於ケル特業教育ニ関スル證書
三.召集及點呼令状
四.其ノ他貯金通帳等應召準備及召準ノ為必要ト認ムルモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/3a980c5d55ecc7b7bd247b8813a9ca52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/c79657b8009f9e5e6fb7c4d70a4b5781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/507e5da553d41b9b7b22b9191354fc9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/c31d774dc7894e2fa2d686fddb2428e9.jpg)
リアルさを出す為に板重りを入れてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/9e049020e3733a381f82cef928a4cdc0.jpg)
本業が忙しいのと、この奉公袋の画像修正にかなり時間をとられていたのが原因ですが、その甲斐があってようやく旧日本軍の奉公袋が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e2/ebb9a6e5370a5c16f490607cd9b67ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/91/099a74ccb9268d8a789a2e584846c610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/779b1d374a1d9e3b948eae3c645a19a8.jpg)
裏面には奉公袋に収容する物が印刷されています。
写真でも確認出来るかも知れませんがこんな事が書かれています。
収容品
一.軍隊手牒、勲章、記章
二.適任證書、軍隊ニ於ケル特業教育ニ関スル證書
三.召集及點呼令状
四.其ノ他貯金通帳等應召準備及召準ノ為必要ト認ムルモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/3a980c5d55ecc7b7bd247b8813a9ca52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/c79657b8009f9e5e6fb7c4d70a4b5781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/507e5da553d41b9b7b22b9191354fc9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/c31d774dc7894e2fa2d686fddb2428e9.jpg)
リアルさを出す為に板重りを入れてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/9e049020e3733a381f82cef928a4cdc0.jpg)