2014年もあとわずか。
過疎化の1歩手前の状態になりつつある当ブログに訪問頂きありがとうござました。
年末挨拶にはちと早いかも知れませんが、これで今年もブログ更新おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/04e9138a29180ca19bcd2116009de52c.jpg)
続きます。
右下の「続きを読む」をクリック!
今年は趣味の方面では殆どやりたいことに手をつけられず、何か実りの無い1年だったような気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/a117544b55c8f7d775c4793497255c85.jpg)
毎年今まで自身では作ったことの無い作品を作るようにしていたのですが、
今年はこれといって無かったような・・・
(中折れ帽子は去年初めて作ったものだし)![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5b44fcc17ee18d6a20ee285c26b3df27.jpg)
投稿用の写真を撮影する時間も無かったので過去日記の再投稿ってのもやってましたね。
自分のお気に入りの写真もありましたし。![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/3649eaaf6fade13b3c6a0dda1f9a03af.jpg)
今まで沢山作っていた小物関係も、今年は殆ど作れませんでしたが、このドール雑誌は唯一モチベーション上げて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/d5bf1395d84e4b9efbff6ea2db3236f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/0f4736805400bc6bccceb87547fd948c.jpg)
ただ、今年一番嬉しかったのは、ドール雑誌にmomokoカスタム素体を使って頂いた事でしょうか。
そんな機会は絶対無いと思っていただけに、嬉しい出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/5405937b8e043c223e58573b960cf6dd.jpg)
最後に達成感があったとすれば、ヤフオク用のmomoko改造素体でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/132ee28322b1c8c47ea1dfa15e8ed2dc.jpg)
今年から足首の回転、脱着も可能にしてブーツを履かせた時の足首破損のリスクを減らしました。![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/428abb4501bce7664f8753088e6cc449.jpg)
それと、momoko新素体の改造は、強度が増しているのとが分かって感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/df71954bba3000e5f6b2e58c1c17874b.jpg)
今年1年はこんな程度しかやっておりませんでしたが、沢山の方々が温かく見守ってくれたおかげで続けることが出来ました。![animal5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal5.png)
一時期 Twitterやブログを閉鎖することを本気で考えたこともありましたが、とりあえずこのまま前に進んで行きたいと思います。
来年こそは色々出来るといいなぁ。![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
というわけで、来年も宜しくお願い申し上げます!
過疎化の1歩手前の状態になりつつある当ブログに訪問頂きありがとうござました。
年末挨拶にはちと早いかも知れませんが、これで今年もブログ更新おしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/00/04e9138a29180ca19bcd2116009de52c.jpg)
続きます。
右下の「続きを読む」をクリック!
今年は趣味の方面では殆どやりたいことに手をつけられず、何か実りの無い1年だったような気もします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/a117544b55c8f7d775c4793497255c85.jpg)
毎年今まで自身では作ったことの無い作品を作るようにしていたのですが、
今年はこれといって無かったような・・・
(中折れ帽子は去年初めて作ったものだし)
![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/52/5b44fcc17ee18d6a20ee285c26b3df27.jpg)
投稿用の写真を撮影する時間も無かったので過去日記の再投稿ってのもやってましたね。
自分のお気に入りの写真もありましたし。
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/69/3649eaaf6fade13b3c6a0dda1f9a03af.jpg)
今まで沢山作っていた小物関係も、今年は殆ど作れませんでしたが、このドール雑誌は唯一モチベーション上げて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/d5bf1395d84e4b9efbff6ea2db3236f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/02/0f4736805400bc6bccceb87547fd948c.jpg)
ただ、今年一番嬉しかったのは、ドール雑誌にmomokoカスタム素体を使って頂いた事でしょうか。
そんな機会は絶対無いと思っていただけに、嬉しい出来事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/82/5405937b8e043c223e58573b960cf6dd.jpg)
最後に達成感があったとすれば、ヤフオク用のmomoko改造素体でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/132ee28322b1c8c47ea1dfa15e8ed2dc.jpg)
今年から足首の回転、脱着も可能にしてブーツを履かせた時の足首破損のリスクを減らしました。
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/428abb4501bce7664f8753088e6cc449.jpg)
それと、momoko新素体の改造は、強度が増しているのとが分かって感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/df71954bba3000e5f6b2e58c1c17874b.jpg)
今年1年はこんな程度しかやっておりませんでしたが、沢山の方々が温かく見守ってくれたおかげで続けることが出来ました。
![animal5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal5.png)
一時期 Twitterやブログを閉鎖することを本気で考えたこともありましたが、とりあえずこのまま前に進んで行きたいと思います。
来年こそは色々出来るといいなぁ。
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
というわけで、来年も宜しくお願い申し上げます!