sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

ヘッドのリペイント

2007-05-29 01:26:24 | フィギュア
今回ヘッドのリペイントに挑戦しました。
今回でまだ2回目なので、仕上がりは所詮こんなレベルです。

リペイント前よりはマシにはなったと思いますが・・・・
次はボディーに手を加えて最後にヘッドと合体する予定です。


リペイント前。
塗装を少し落とした状態で撮影したので、眉毛が一部ハゲてます。animal9



マニキュア用のエナメルリムーバーでうまく塗装が落とせるとOSCFのフォーラムでJETさんから教えて頂き、早速試したところ、結構すんなり落ちてくれました。yellow19


これで一応完成ですが、瞳の色がうまく出せず、髪の塗装がさらにヘタクソなのでイマイチ納得いきませんでしたが、数こなさないと上達しないので、今回はこんなもんでOKにしました。peace
ちなみに肌は下地に肌色のスプレーを拭きつけ、影や赤みの部分はパステルで色付けしました。
ストロボ撮影してしまったので色合いが分かりづらくなってしまいましたが、個人的には有効な方法だと思いました。alien

NAM戦フィギュア途中経過

2007-05-21 22:05:54 | フィギュア
現在1/3くらいまで出来ました。
これからパーツの交換や追加、ヘッドのペイントそしてウェザリングとまだまだ沢山課題が残っています。
とりあえず途中経過の写真をUPしました。
途中だけに色々突っ込みどころがありますが勘弁してくださいね。animal2




リュックに挟んだM72が個人的に気に入ってます。



写真上のM72は下のM72A1?のパーツを一部削ってそれっぽいプチカスタムを施しました。
先日オリジナルから作ったラベルを貼り付けたら、なんだか初期型っぽくなりました。yellow16


初期型M72 LAWのラベル

2007-05-19 18:24:12 | フィギュア
いつ作るかわからないような事書き込んでましたが、早速作ってしまいました。
欲しい人はこの画像をダウンロードして使用しても構いませんが、オリジナルより品質は各段位に落ちています。
ちなみに、ラベルの下にある数字は 実寸()内には1/6サイズを表示してます。

印刷は顔料インクの高品位用紙を使用した方が良いと思います。
でないと、何のラベルか判別付かない可能性があります。yellow7

どうしてもオリジナルレベルのデータが欲しい方は何らか方法でメルアド教えて頂ければPDFデータで送ります。

ただ本体がまだ1/6で存在していないのでラベルだけあっても仕方ないですけどね。animal4






ベトナム戦争 米軍M72ロケットランチャー

2007-05-18 16:21:27 | フィギュア

M72 個人携帯対戦車弾(こじんけいたいたいせんしゃだん)は、口径66mmの使い捨て対戦車弾である。Laight Anti-Tank(Anti-Armor) Weaponを略してLAWと通称されることもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/M72_%E5%80%8B%E4%BA%BA%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E5%BC%BE

上記URLの百科事典を見ると、1963年代から運用されているそうである。

写真は私のコレクションで、お金には替えられない程大事な宝物です。animal1

ちなみに発射機能はもうありませんよ!!
合法品です。yellow12

3枚目の写真のラベルには1964年10月生産の印字が残っており間違いなくNAM戦真っ盛りに使用されていたことが分かります。

当時の写真を見ても60年代は先ずこのタイプのLAWを使用しており、1/6等で再現されているLAWは1970年代から登場したM72A1以降のものです。

本当はコレを何処かのメーカーで作ってもらいたいけど、現実問題この初期型のLAWは現在残存数が、M72A1以降のタイプよりも異常なほど少なく国内で実際お目にかかれる機会は殆どありません。
M72A2ですら少数しか出回らないので私も入手するのにエライ苦労しました。
コレクターもそう簡単には手放さないだろうから、再現はカナリ困難だと思います。
そんな意味でもせっかく実物持っているのだからいつかは作りたいなと思ってます。

一見簡単そうでも何処まで拘るかによっては、非常に難しくなるので何処まで再現するか悩ましいです。

とりあえずはラベル関係の再現から始めようかと・・・・
もちろん今カスタムしているフィギュア本体が完成してからだから先の話になると思いますが。yellow16







M1961フィールドパック

2007-05-17 08:49:12 | フィギュア
腰の後ろ部分に取り付けるM1961フィールドパックのプラパーツを金属製に変更しました。

ちなみに左がノーマル、右が金属パーツに交換したもの。

素人目からみると一見あまり変わり映えないですね・・・yellow4
やっぱりこのままだと交換した意味がない!!

この中には購入時から綿が入っておりパンパンに膨れがってます。
実際こんなに詰め込むと座るとき邪魔になるし、1/6で再現するにしても不自然すぎるので最終的には重りを入れたり形を修正する等にの処置はする予定。
でもとりあえず今回は次に進みます。animal11