sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

明けましておめでとうございます

2014-01-01 00:00:00 | momoko
昨年は1年一体何をやっていたんだろうってくらい趣味をやる時間がありませんでしたが、今年はどうなるんでしょう。(笑)

去年momokoカスタム素体のオク出品をしましたが、結局2点のみだったので、もう少し出せたらと思っております。


そんなわけで、今年も宜しくお願い致します!


今年の干支だったので馬に乗せてみました。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (杉さん)
2014-01-16 23:15:35
★FAIさん
今年も宜しくお願いします♪

この馬、12インチアクションフィギュア用なので、momokoには少々大きめなのかも知れませんが、個人的には悪くないと思ってます。(^^)
momokoさん可愛いですよ~。
故に一度お迎えすると泥沼にハマるというウワサもありますが。(笑)

おお!東京のIdollで参加するのですか。
3月2日のですかね。

今年も仕事のほうがバタバタしているので、お約束は出来ませんが是非ご挨拶させてください。

創作頑張って下さいね!
返信する
Unknown (FAI)
2014-01-15 08:47:25
杉さん
あけましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします!!


お馬さんで、このサイズのものがあるんですね!momokoにぴったりです(゜▽゜)!

お店でmomokoを見るたびに、お迎え欲を
抑えるのに苦労しています。

本当に、momokoかわいいです。
そして、杉さんのブログを読むと……
さらに欲しくなるという(笑)


1年に1体だったら、いいかな?!←禁断症状中。

話しは変わりますが、今年は人生で初めて、ドールイベントに参加します☆(東京Idoll)
一大イベントです!!
が、がんばって、創作しなきゃ!

いつかどこかのイベントで、杉さんと直接お会いしたいな~と思っています☆

ではでは、失礼しました。
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 23:27:31
補足

ドルメルのリューターについて。
このリューターはパワーが強いので、回転が途中で止まるというストレスが無いのでオススメです。
但し、パワーが強い故にドリルのキリが対象物に食い込んで指で押さえきれずプロペラのようにモノが回転して怪我をするする可能性はな無くはないので、取り扱いは十分注意してください。
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 23:20:06
そして磁石を固定するためのパテは
「エポキシパテ金属用」
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%91%E3%83%86%E9%87%91%E5%B1%9E%E7%94%A8-P60g-HC-116-HTRC9/dp/B000TGLW0C/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1389707998&sr=8-1&keywords=%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%91%E3%83%86%E9%87%91%E5%B1%9E%E7%94%A8

これは硬化が早いので作業性を求めるならオススメですが、1分くらいで硬化してくるので焦ります。

ゆっくり硬化させるのであれば「エポキシパテ プラ用」ですね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%91%E3%83%86-%E3%83%97%E3%83%A9%E7%94%A8-P45g-HC-117/dp/B000TGFR1M/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1389708051&sr=8-1&keywords=%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%91%E3%83%86%E3%83%97%E3%83%A9%E7%94%A8
昔はこれを使ってました。

かなり雑な紹介なので、不明な点はまたご質問下さい。

また時間があればそのうちカスタム方法を紹介したいと思います。
本当、数ヶ月先になるやもしれませんが・・・・

返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 23:19:05
>ネオジム磁石・・・についてなのですが モモちゃんの手首関節に使用したものはドーナツ状の金属のほうですか? それとも棒状の金属のほう・・・? 

ドーナツ状のものです。

手首のパーツには「HIQPARTS」の直径3mm×高さ2mm 軸穴1.2mmを使用してます。

http://www.hiqparts.com/product/956

残念ながら今は在庫切れみたいんですが・・・

軸は直径1mmの真鍮棒です。


腿の磁石はφ8mm×φ2mm×2.5mm
http://www.magfine.co.jp/magnetjapan/products/detail.php?product_id=5078
真鍮棒は直径2mm(理想は磁石の内径-0.2mm~0.3mm程度)
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 23:17:27
それと股関節を削るのに使用しているビットはこのセットを使用しています。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-No-28710-PROXXON-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88-5%E7%A8%AE%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B000GB4OX2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1389706388&sr=8-1&keywords=%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80bit

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4-74043-000-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB-%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%A8-%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%885%E6%9C%AC/dp/B000J44ZRQ/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1389706388&sr=8-2&keywords=%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80bit

股関節の狭い隙間には細いビットが必要になると思いますよ。

そして表面の仕上げ用としてスポンジやすりも必要だと思います。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%AA&rh=i%3Aaps%2Ck%3A%E3%82%B3%E3%83%88%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%AA

私の場合、ボディの光沢感を無くすために「スポンジヤスリ2 荒目」を使います。
ここら辺はもう好みだとは思いますが。
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 23:16:27
★mikonosukeさん

こんばんは!

お待たせして申し訳ありませんせした。

>モモちゃんの素体改造のときに どんなリューターを使っておられるのですか?

私は「DREMEL」というメーカーのを使用しております。
ちなみに私は「Model4000」というタイプです。↓

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%AB-4000-3-36-Dremel-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%944000-3/dp/B007CEUH4Q/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1389705862&sr=8-1&keywords=dremel+4000

それとドリルのキリ先も使用する場合は、「コレットセット」も必要です。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%AB-4485-Dremel-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%944485%E3%80%95/dp/B0000302Z6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1389705862&sr=8-2&keywords=dremel+4000
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-14 22:03:46
★苺実(maimi)さん
今年も宜しくお願いします♪

時間的に余裕があっても気持ちに余裕がなかったりモチベーションが低下することだってありますよ。

無理強いはせず今年もマイペースに行きましょう。(^^)

私自身も全く目標達成せず今年に持ち越しです。(笑)

こちらこそご無沙汰してしまって申し訳ありません。

また訪問させて頂きますね♪

返信する
Unknown (苺実(maimi))
2014-01-12 02:11:31
あけましておめでとうございますー!
ずいぶんご無沙汰になってしまって申し訳ございません。
私は杉さんよりは確実に時間に余裕があったはずなのですが
やりたいことは半分もできずで。
今年こそできると信じてみますw

お馬さんいいなぁ(o´∀`o)
今年もよろしくお願いいたします♪
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-09 22:24:10
★mikonosukeさん
おお!早速ご質問ありがとうございます。

内容をお答えするのに少々時間が掛かりそうなので、もう少しお時間ください。
時間出来たときにお答えしますので。(^^)

なんでしたら、メッセージボックスにメルアド入れて送って頂ければ、直接お返事致します事も可能ですので宜しかったらご利用くださいませ♪
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-09 22:19:21
★カクニさん
明けましておめでとうございます。(^^)
元々アクションフィギュア用の馬ですから、momokoのキャシャな身体ではデカく感じますね確かに(笑)
カクニさんがおっしゃるよに、momoko素体改造が施してあるからこそ自然に乗りこなせるのだと思います。

少々ガニ股気味にしないとダメなので。

今年も素敵なカクニさんのブログ楽しみにしておりますね。
今年も宜しくお願いします♪
返信する
Unknown (mikonosuke)
2014-01-09 13:47:52
杉さん
(遅ればせながら・・・)あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたしま~す。 
こちらのモモちゃんたちは 本当に動き方がリアルなので 馬にまたがるその姿もさすがに板に付いておりますねェ~!! 
ところで早速質問なのですが 杉さんは モモちゃんの素体改造のときに どんなリューターを使っておられるのですか? メーカー名など おススメのものがあったら教えてください。 私もドールの関節をいじって 可動範囲を広げたり・・ということに興味を持っております。 リューターの取り付けヘッドなども 大体どういうモノを用意しておいたらいいのか アドヴァイスいただけたら助かります。
それから ネオジム磁石・・・についてなのですが モモちゃんの手首関節に使用したものはドーナツ状の金属のほうですか? それとも棒状の金属のほう・・・? もしドーナツ状のモノなら だいたい大きさはどのくらいのものを使ったのですか?? (スミマセン 新年そうそう 質問攻めですね・・・) 
うまく行くかどうかは分からないのですが ちょっと「関節いじり」・・・に挑戦してみたいと思っておりま~す!! よろしくお願いいたします!!
返信する
Unknown (カクニ)
2014-01-08 18:01:39
杉さんあけましておめでとうございます!>遅!
昨年は大変お世話になりました!
馬、リアルですね~そしてでっかい…!!momokoが自然に乗りこなしてますね!素体改造のたまものでしょうか?
今年もブログ楽しみにしてます!
よろしくお願いしまっす(^^)
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-06 19:33:51
★リオコさん
あけましておめでとうございます。
ミリタリーフィギュアからしたら丁度良い大きさだと思います。

馬はスティーブンマックイーンのTVシリーズ「拳銃無宿」でマックイーンが乗っていた愛馬です。

トイズマッコイ 拳銃無宿 でググれば出てくると思います。

もう10年以上前のものです。
ミリタリーフィギュアでも「ドラゴン」ってメーカーからも関節の動く馬が発売されましたが、「北○の拳」の「ラ○ウ」の馬「コクオウ」かよってくらいデカイのでそちらは買いませんでした。

momoko3人乗れます(笑)

バービーのは小さいんですね。

写真の馬はオクでも入手可能ですので、如何でしょうか?
関節動かないですが。

てなわけで、これからもマイペースに続けて行きたいと思います。

今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (リオコ)
2014-01-05 16:11:14
遅ればせながら…、
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

りりしい表情。
馬に乗って自然公園をパトロール中って感じですね。
momokoが二人も乗れるところを見ると大きな馬なのかな?ミリタリーフィギュアの物ですか?
バービーの馬や私が持ってるイギリスのメーカーの物はポニーサイズなんですよ。

お忙しい中、記事が更新されてると、少しは休めて自分の趣味の時間も取れてらっしゃるのかなと安心します。
無理せず楽しみながら続けていってくだされば、と思います。
2014年が杉さんにとってもよい年でありますように。
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-03 12:45:04
★拍手コメントのお返事です

☆リさん
あけましておめでとうございます。
拍手にありがとうございます。(^^)

今年も更新間隔があいたりと去年と変わらないかも知れませんが、どうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-03 11:09:20
★アンルさん

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました♪

アンルさんの素敵なドールハウス、やドール達を拝見するのを楽しみにしております。
今年は可能な範囲で楽しみながら更新出来たらと思っております。

今年もよろしくお願いします!
返信する
Unknown (杉さん)
2014-01-03 11:03:59
★グリゼットさん
あけましておめでとうございます。

昨年は中々更新できなく、一時的な閉鎖も考えてこともありましたが、過去画像も使いつつなんとか更新出来ました。

自分への癒しの為でもありましたが、ここまで来れたのもグリゼットさんように訪問してくださる方々のおかげでであります。

今年もマイペースな更新間隔になる予感ありますが、今年もよろしくお願いします。^^
返信する
Unknown (アンル)
2014-01-02 20:42:24
あけましておめでとうございます。
昨年はありがとうございました。
今年も杉さんの躍動感あふれる画像を楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (グリゼット)
2014-01-02 17:32:47
杉さん、あけましておめでとうございます。
今年もクオリティの高い杉さんの作品、楽しみにしていますね。忙しいと、なんだかんだいいつつ、でも頑張ってる杉さんは偉いです。momokoとお馬さん、可愛いです。今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿