sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

完成した作品のその後の考え

2009-05-07 20:47:00 | フィギュア
皆さんGW如何お過ごしでしたか?
自分は家族サービス中心で、小物制作等の趣味活動は殆ど出来ませんでしたが有意義な休日を送れたと思っております。

さて、休み前となんら進展していないのでその繋ぎで話題を。

完成した作品ってその後皆さんどうしてます?

自分はカスタムフィギュアの作品自体少ないので100均で買ったプラケースで保管しています。
でもブログの日記の登場人物として使っているので、作ってずっとそのままと言う事はありません。

そうして何回も自分のカスタムした作品を見ていると、完成した当時では満足していた部分が、今では気になったり、今の自分ならもう少しマシにペイント出来るから修正しようかなと思う様になってきます。


例えば写真の米兵も作った当時はそこそこ満足していましたが、首が妙に長すぎるとか、手首の周りの部分をリューターでもう少し削ってみた方が・・・とか色々気になってきます。

それを考えると、作品には本当の完成は無いのかも知れませんね。
人それぞれの考え方はありますが、自分の場合はこの作品はこれで完成ではなくてとりあえずの完成としています。(またの機会に続くという意味で)

皆さんはどうですか?



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun2)
2009-05-08 08:39:42
杉さんの仰る通り、フィギャ造りには常に新たな試みをしたくなるものです。

貴兄のように同じフィギャを新かするのも良い方法ですし、当方は新たなフィギャ作成に試みています。

前の作品は不満があり、再度弄りたくなるのですが、時間が無いので新作品の中でチャレンジしています。
同じパーツでも5個、10個と数を造っていくと、出来も良くなり、当初旨く出来ない所も徐々に思ったとおりに仕上がっていくようです。

保管は、困った問題で、新たなフィギャの数だけ古いものを処分するしか無いようです。
作業場と保管場所の確保・・・・東京に住んでいる限り解決は難しいですね。
返信する
Unknown (ken)
2009-05-08 15:03:55
おひさです。

連休はmゆっくり出来たみたいですね。
僕は、最終日がイベントでしたので…休み明けの仕事が辛かった、眠かった!汗

初参加の作品は、ドルショから帰ってきて一度も開けていません!wwW
それぐらい、ヤヴァイ出来です!涙!

究極は無いのと、色々な意味で慣れが生じてしまうのですかね?

作り直したほうが…早い作品とかも在りますよ!w
二度と眼にしない作品も!
返信する
Unknown (杉さん)
2009-05-08 16:50:10
★jun2さん
フィギュアを数作って経験値を積む、これは大事な事だと私も思います。
それによって前の失敗を生かすことも出来るし、新たな試みも考えつくかも知れませんし。
小物に関しては自分も完全にjun2さんと同じ考えです。


>保管は、困った問題で、新たなフィギャの数だけ古いものを処分するしか無いようです。
作業場と保管場所の確保・・・・東京に住んでいる限り解決は難しいですね。


自分も同じです。涙
お陰さまでかなり不要なパーツや素体を捨てました。

★kenさん
お陰さまで子供達とエンジョイして来ました。
逆に疲れましたけどね。笑
明日から2日間休みなのでゆっくり休めると思いきや・・ダメだろうなー。

>究極は無いのと、色々な意味で慣れが生じてしまうのですかね?


レベルと高いカスタマーさんの作品の影響を受けることもありますね。

>作り直したほうが…早い作品とかも在りますよ!w
二度と眼にしない作品も!

カスタム始めた頃の作品は今では使えない素体とか使っていたので捨てました。笑
で、装備はそのままで、HOTの素体に変更したのもありますね。


返信する
Unknown (ゆーしん)
2009-05-08 21:57:04
杉さんどうも~

自分も前にリペイントしたヘッド、何回も間を置いて書き直してますよ~。
なので数はあまり増えません。
てか魅力的なヘッドが出ないのでリペする気にもなれないってのが本音ですかね。

ここはホント個人でかなり違ってきますよね~。
コレクション的なことが好きな方とかいっぱい飾りたい人はどんどんカスタムフィギュアも増えてって
気合一発系の人は納得の逸品を長いスパンで完成させる、みたいな?

自分はなんとなく後者かなぁ。
うちのガラスケースの中、いまだに寂しいし(笑)
返信する
Unknown (杉さん)
2009-05-09 23:11:51
★ゆーしんクン
>ここはホント個人でかなり違ってきますよね~。

本当、ここにコメントくれた人だけでも既に意見が分かれているもんね。
ゆーくんが気合一発系だったら、自分は簡単に言えばとりあえず形をバーンと作り上げて、後からチマチマ仕上げていくタイプかな。
返信する
Unknown (dickermax)
2009-05-10 00:44:20
お久しぶりです。GWの疲れがそろそろ出てきましたね~。
私は最近1/6の製作は全然手が止まっていて、発言権は無い?かもしれませんが、興味深い提言だったのでレスさせていただきます。
高温多湿の日本で作品の保管は、理想は空調監理の展示ケースですが、庶民にはまず手がでませんよね。私の場合はガラスケースに展示しています。
これによって埃などはカットされますね。
紫外線も大敵で、意外に蛍光灯にもあります。
ジョークショップの展示ケース内の蛍光灯下の作品はだいぶ退色してしまっています。ガラスはある程度、紫外線を遮断しますから、蛍光灯をケース内に入れるのは厳禁です。まぁ、ショップではしょうがないですね。
それとカビです。これは人間の手の油が元で、直にフィギュアを触ると長期的にみると、それが原因でカビの発生になります。言うまでもなく神経過敏になるのは人それぞれで、個人の選択ですが、作品に愛情、愛着があれば選択はおのづでしょうか。
私はケース内に防腐剤を入れております。長文失礼しました。
返信する
Unknown (杉さん)
2009-05-11 19:54:17
★dickermaxさん
お返事遅くなってすみません。
ブログはたまに拝見してますよ。
モデル雑誌に掲載されているような凄い本格的なリアル戦車を作っておられているようで、ため息の出っぱなしです。本当凄い。

日本は確かに湿気が多くて、特に夏の東京は保管には向いていないですよねー。
ウチの軍装品も湿気取り入れたり大変ですよ。

蛍光灯や日光で退色したのも過去にはあるので基本今は飾っていないですね。
もちろん実物で貴重な物も。
カビ関係だと1/6のカスタムフィギュア場合、ウェザリングが聞いているのであっても気がつかないような気がしますが、黒カビが怖いかも・・・
基本、dickermaxさんの様に注意して保管するのはフィギュアでは無くて、1/1実物ですね。
あれだけはもう二度と手に入らないような貴重な物もありますからね。

>作品に愛情、愛着があれば選択はおのづでしょうか。

確かにあれだけ時間をかけて丁寧な職人技で作った繊細な作品は、私もとても素手では触れないですよ。
dickermaxさんの作品ケースは中身が凄いんでしょうね。
機会を見て是非ともブログでケースの中を公開して欲しいです。
返信する
Unknown (福戌)
2009-05-11 20:24:53
★おひさっす!!
ボクもやりたいことと時間が反比例しまくっているのでイベント後からまったく何も作ってないね~。
それにみなさんのサイトやブログ見るだけで満足しちゃうみたいな。
昨日も用事ついでに秋葉原よってみたんだけど、あまり物欲がわかず・・・。
なんとなくあの1/6折りたたみ椅子のメーカーから出た新しい椅子を買ってみたものの、モチベーション回復とならず。
でも秋葉原は一年ぶりのホコ天で気持ちヨカッタけどネ(笑)

制作ペースか~。
よく考えてみたらボクはイベント意外はあまり作っていない気が(汗)
返信する
Unknown (杉さん)
2009-05-12 12:58:20
★福戌さん
どうもです!
自分も小物には手をつけているけど、フィギュアは全く手を付けてないっす。

>なんとなくあの1/6折りたたみ椅子のメーカーから出た新しい椅子を買ってみたものの、モチベーション回復とならず。


福戌さんの掲示板にあった赤い椅子のこと?
そういえば折りたたみのイス、全く使ってないな~。
結構衝動買いして放置しているパーツ類が多々あります。汗


>制作ペースか~。
よく考えてみたらボクはイベント意外はあまり作っていない気が(汗)

自分はイベント関係なく、その時の勢いで作っているような感じかなぁ。
最近秋葉に行ったけど、自分も特に収穫なし・・・
今度平日の夜秋葉に行く予定があったら誘ってみてちょ。
返信する
Unknown (さくらす)
2009-05-12 14:47:53
お久しぶりです~^^
G.W、有意義な休日を送られたそうで良かったです(*^_^*)

私はドールなど大きいものはそのまま棚の上に座らせて
飾ってますね~。
小さいフィギュアはケースに入れて飾ったり、
撮影によく使うものやお気に入りのフィギュアは
パソコン周りに置いてたりします。

自分はあまりカスタムしない奴なのですが、杉さんのように
カスタムされる方はやはり以前の作品のここを改良しようとか
思われるのですね~。
常に新たな試みをされるなんて素晴らしいです。

自分も見習わねば(笑)
返信する

コメントを投稿