※拍手機能が追加されているので、良いと思う人はポチット入れてくれると嬉しいです。
Aikoのカスタムを強引に終わらせて、次は何をやるかはっきり目標が定まっていない状態です。
本当はクールガールでもと思っていましたが、何せこれといったカジュアル系の服が無いので手をつけられない・・・・
結局ドール系の服が着れる素体を使うしかないのかどうなのか悩んでおります。
と言う訳で現実逃避して、以前から検討していた旧日本陸軍の旗の制作を始めようかなと思います。

背景のが当時の実物の旗です。


この写真は「アサヒグラフ」という当時出版された雑誌に掲載されているもので、兵士がこの旗を持っていますね。
そう言えばこの「アサヒグラフ」も1/6化しようかどうしようかと思っていたんだけど需要あるか分からないので、現物は10冊くらいあるのに作っていないんですよね。
旗と言えば、3Rから 大日本帝国陸軍 '義烈空挺隊'"鈴木曹長"が7月の予定で発売されます。
http://ossf.livedoor.biz/archives/50538369.html
といっても、義烈空挺隊はこの旗使ってないみたいですけどね。
これは当時の映像です。↓
http://www.youtube.com/watch?v=0j2bbABRQYw&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fview%5Fbbs%2Epl%3Fid%3D34765270%26comm%5Fid%3D1548888&feature=player_embedded
これを見ると義烈空挺隊って何だかわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=O8rPuYLa3GQ&feature=related
当時の写真を見ると「義烈空挺隊」って書いた「のぼり」があるんだけど、これも作るかどうするか検討中。

Aikoのカスタムを強引に終わらせて、次は何をやるかはっきり目標が定まっていない状態です。
本当はクールガールでもと思っていましたが、何せこれといったカジュアル系の服が無いので手をつけられない・・・・

結局ドール系の服が着れる素体を使うしかないのかどうなのか悩んでおります。

と言う訳で現実逃避して、以前から検討していた旧日本陸軍の旗の制作を始めようかなと思います。

背景のが当時の実物の旗です。


この写真は「アサヒグラフ」という当時出版された雑誌に掲載されているもので、兵士がこの旗を持っていますね。
そう言えばこの「アサヒグラフ」も1/6化しようかどうしようかと思っていたんだけど需要あるか分からないので、現物は10冊くらいあるのに作っていないんですよね。
旗と言えば、3Rから 大日本帝国陸軍 '義烈空挺隊'"鈴木曹長"が7月の予定で発売されます。
http://ossf.livedoor.biz/archives/50538369.html
といっても、義烈空挺隊はこの旗使ってないみたいですけどね。
これは当時の映像です。↓
http://www.youtube.com/watch?v=0j2bbABRQYw&eurl=http%3A%2F%2Fmixi%2Ejp%2Fview%5Fbbs%2Epl%3Fid%3D34765270%26comm%5Fid%3D1548888&feature=player_embedded
これを見ると義烈空挺隊って何だかわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=O8rPuYLa3GQ&feature=related
当時の写真を見ると「義烈空挺隊」って書いた「のぼり」があるんだけど、これも作るかどうするか検討中。

あまり詳しくないのであれですが……笑。
アサヒグラフは意外に日本物受けるんじゃないですかね。
ちなみに僕は欲しいです。
今作ってる海軍の搭乗員に是非読ませたいです……笑。
>どちらかと言うと米軍のグライダー歩兵的な戦い方でしょうかね??
>
米軍基地に強行着陸してB29破壊しまくったからそんな感じがします。
>アサヒグラフは意外に日本物受けるんじゃないですかね。
>
ちょっと考えてみましょうかね。笑
丁度海軍搭乗員が表紙のもあったから使えるかも知れませんよ。
データ的には、円と直線なのでさほど苦労はしないと思いますが、頑張って下さい!
写真の明るさの関係で綺麗に見えますが、実際は黄ばんでますよ。
>右から書いてあるアサヒグラフの文字が時代を感じます!
何で当時は右から書いたんだろうと今でも不思議に思います。
右から書いたら手が汚れそうです。
久しくイラレを弄っていないので、また勉強しないとダメそう・・・・