sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

ブラックホール作品展示2

2009-08-01 19:40:00 | フィギュア
皆さんの展示作品を掲載します。(戦車は前回公開したので省略)

ただ作品を並べるだけなので、作者、タイトル等の詳細はjun2さんのHPの「展示会レポート2」でご確認ください。
http://www.geocities.jp/mizuj2/

それと、時間の都合などで、撮りきれなかった作品もありますのでご了承ください。

ちなみに裏展示もあります。
それは後日掲載しますのでお楽しみに。

写真は「続きを読む」をクリックすると見れます。










































ブラックホール

2009-08-01 17:41:00 | フィギュア
今日のブラックホールでのアクションフィギュアの展示は無事終わりました。
っと言っても自分仕事の合間にほんの少しいただけですが・・・
スタッフの皆様残り一日頑張ってください。
参加者の方々は存分に楽しんでください。
今日本当に短い時間でしたが、展示を見に来たお客さんが結構注目してくれて嬉しかったです。
特に「デーヴィッド」方が好評だったみたいで、お客さんの話を横で聞いていてニヤリとしてしまいました。

ブラックホール展示のセッティング風景です。


第二次大戦中のドイツ軍パンター戦車です。
これ1/6サイズなのでかなりデカイです。


事務机1個分の面積はありますよね。
この戦車実はラジコンで動きます。
しかもエンジン音や砲塔を動かす音、機関銃の音や主砲発発射音まで出ます。
これが今回の目玉で、客の度肝を抜いていました。
製作期間1年半、装甲は1mmの鉄板で出来ており、重量は64kgくらいです。
将来は主砲から8mmBB弾を発射出来るようにするそうです。


当方がセッティングを終わってすぐ邪魔しに行きました。
(shimaさんの作品です。)


デーヴィッド:「ヘイ、そこの海兵隊員!」
       「そのタバコ俺にも1本くれるか?」


海兵隊員:「ああ?」
     「テメーにくれてやるタバコなんざネーヨ!」
デーヴィッド:「カァーッ!」
       「そんなケチくせぇ事言うなよ、ブラザー!」


デーヴィッド:「オイ、タバコ持ってねえか?」
(jun2さんの作品)


「・・・・・・」

デーヴィッド:「ってお前ら無視かい!」

ラーナー:「オイ、デーヴィッド物資が来たぞーっ」


デーヴィッド:「イヤッホーゥ、オーイここだー!」
ラーナー:「食糧も運んで来たんだろうなー、コークがもうこれしかねえ」


てな感じで作品展示して来ました。goodanimal5



小物は適当に配置しました。
あくまで雰囲気重視で作品展示してきたので、細かい設定は考えていませんので考証的に何か間違えたものがあっても軽く流してください。cat




今度発売する「義烈空挺隊」用の のぼり3種類と日本軍の旗2種類展示して来ました。


本当は他の方々の作品も写真撮影したのですが、明日現地へ行った時の楽しみにしている方もいるかも知れないので、あえて掲載しません。
気が向いたら、ブラックホール2日目終了以降に簡単に掲載します。