止めてしまおうと思っていたこのブログ。
ジュナの急変で、
今回こそはもうブログはおしまいにしようと思っていました。
闘病ブログは書くつもり無かったので。
15日(土)から一週間、
仕事をずっと休んでジュナに付き添っていました。
炎症数値がまったく下がらず、
前の週から原因を調べるための消去法で治療、検査していましたが、
高熱で危機的状況に陥ったのが月曜日でした。
それから火曜日、水曜日と管に繋がれて治療した結果、
ようやく平熱に落ち着き、まったく食餌出来なかった状態から改善しました。
やはり炎症が全身に回って高熱に至った原因は、
ずっと闘病を続けている主病巣からのものでした。
逆に2年以上もこの症状が現れなかったのは何故だろうと思いましたが・・・。
今は落ち着いて過ごしています。
食餌は普段通りの量を食べています。
ほとんど飲めなかった水もしっかり飲んでいます。
吠えたり、名前を呼ぶと声を出すまでになりました。
ほとんどの体力を消耗しきってしまい、
ずっと寝たきりだったので、
まだ立ちっぱなしは厳しいし、歩き方もぎこちなく跛行が見られます。
そして臓器の各数値が異常値を示していたので、
2日おきに服用していた治療薬を休薬していた影響で、
たった一週間で主病巣に良くない変化が出てしまいました。
今日、病院で診察、エコー等の検査を受けた結果、
投薬治療を再開しました。
これで今までのように主病巣を抑えるコントロールをしながら、
他臓器への転移を再発しないように抑え込みながら、
失われた体力を回復していく流れになります。
誰にも言わずにおこうと思っていましたが、
万一のことが頭をよぎり、突然知らせるのも良くないと思い、
唯一ただひとりだけ火曜日に病院を出た直後に長電話になってしまいましたが状況を伝えることが叶いました。
あの時はこのまま駄目なのかもと思っていました。
ありがとう
負けそうな心を奮い立たせてもらいました。
空にいる兄ちゃんと弟、
とても大事なふたりへソニア父ちゃんから。。。
まだジュナはこちらの世界で一緒に生きていくよ。
空からしっかり見守って支えてやって欲しいと思っています。
ジュナ、安心して任せてね。
父ちゃんと母ちゃんはやれること、やるべきことは約束したとおり必ず最後までやるよ。
最後の最後まですべて全部やり抜いて、
燃え尽きて真っ白な灰になるまでやり通すのが自分の責務、務めだ。
明日は再開した投薬治療後のジュナの状態をしっかり確認、です。
ソニアはまったく変わらずマイペース、
ジュナのことを傍に歩み寄ってきて心配したりと普段どおりに過ごしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます