

いつの間にか他のワンと遊べるようになっちゃって。。。
ママから聞く度にパパは嬉しくて仕方ありません壁 |дT)o エーン
あちこち連れ回すようになって、
社交性は格段にアップしたなぁって思います

まだまだ他のワン達と比較したら全然ですけど、
その点をずっと不安視していた我が家にとっては
大きな、とっても大きな成長振りだと思っています


何故だかビーグルが好きみたいで、会うビーグルみんなに絡んでいきます

一時期、河川敷広場がニガテ気味だったティオも、
今では自分のフィールドそのもの

何よりホッとしてます

散歩帰りに、足裏カット&ツメ切りに寄って来たそうで足元がスッキリ

トリミング室に入るのだけは、拒否反応示すみたいですけど

で、本題だけど。。。
大会に行く様になって必要性を感じてタープ&テーブル&カートを買ってしまったでしょ。。。
その前にチェアもお揃で買っちゃったでしょ。。。
キッチンのガラスをティオに割られたでしょ。。。
お正月にはティの誕生日でしょ。。。
ティ用の犬用おせち料理も、でしょ。。。
あれもこれも





「俺の欲しい物は…?ママは…?」
iil||li _| ̄|○ il||lii
で、今夜届いたモノを。。。ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛

買うのを忘れていた365カレンダー、ボーダーコリー編

卓上はキレイに切り取って会社で使う予定です

で、もうひとつが…

デカボーのティオが入っても余裕のスペースがある大型サークル

大きすぎて重たいし、ママ一人では扱えず、パパ帰宅を待ってたそうです。
確かにこれはデカイ…。コイツの為に、人間居住スペースがまた更に狭くなっちゃったなぁ

しかし、これもいつまで持つか?
枠組みが木製なのが気になります。
ティオは木を齧るのが大好きなのでアッという間に壊します。
キッチンのカートなんかも木製の脚部分はメチャメチャなんだから

って、既に一箇所歯型がしっかりついてるし



とは言ってもティオと楽しく過ごす為にパパは働いているようなもの。
犬バカ、親バカ、バカ親、なんと比喩されてもケッコーですっ


さて年末休みまであと少しです

適度にやり過ごしましょう




ティオ家
