
ここんとこ、週末にお医者さんに行くのが習慣になってます。
お腹の調子を安定させる為にアレコレと。。。
これってかなりお金が掛かってます(汗
あとは検査機関に詳細に調べてもらうしかないかも…。
ティオで10,000円。
ソニアも加わると20,000円

成犬を引き取る場合は、
先住犬の防衛対策を万全に環境を整えておくこと。
そして迎える犬の情報を最大限把握して、
やれるだけの予防、感染拡大を抑える方法手段を取っておいてから迎える。
本当に今回は散々な目に遭ってます(泣
いろいろな意味で学ばされてますが、
犬にも家計にも優しくない。
不必要な出費や犬の体への負担など、蒙っている損害はマジメに大きい。
法的予防接種は必ず接種していること、
それを証する書類はしっかり管理保管してあるものを同時に受け取る。
飼い主変更・引取り譲渡を明確にする為には血統書も必要。
それら無くして何のために何万もお金を払ってしまったのだろう…。
捨て犬であれば仕方ない面もありますが、
今回は違うんだから

ちょっと安易に考えてしまった。。。

困ったものだ、本当に

