年末に東京ドームに来るのが恒例になってしまった。

千葉から大急ぎ



ソッコーで着替えて準備して東京ドーム

子供の頃から通い慣れた後楽園、
特別着飾る必要性など全くない(笑)
ましてや犬を3頭も連れているんだから


いつもの場所。
既にライブは始まり曲がガンガン

相葉ちゃんの声とかもしっかり聞こえたよ



超寒い中を耐え忍び母ちゃんの戻りを待つ…。
母ちゃんはグッズをあれこれ買い物中



チッ、スタッフの兄ちゃんが


だからどきなさいと言ったのに…



基本的に犬が注目されるような状況、
空気感でもなく、殆どがスルー(爆)
当たり前なんだけどね。
でも何人かの女の子達には



でもこういうシチュエーションの時に着ている服を汚したり、
毛を付けるのもさすがに気が引けてしまいます。
犬連れだからこそ気をつけないといけない事があるんだよ。
犬と暮らしているとそのあたりの感覚がマヒしがちなんだけどね。

ようやく母ちゃん帰還



既に買ったバッグを肩に掛けている。。。(汗

持て余していたティオ達。
歩く人並みを上手にすり抜けてズンズン進む


歩きスマホはやはり止めて欲しいね。



今年も掟破りでドーム外での屋外ライブを楽しんで

ティオが治療した左脚を車の中でガジガジ

家




歯で無理やり剥がしてしまった表皮を除去治療、
出血も多かったんだけど直ぐに止まって平然としています。
乾燥優先とさせたかったけど仕方がない。
しばらくはテーピングで保護しておくことにしました。
乾いてくると痒くて気になってしまうんだろうね

気持ちは理解できるが我慢しなさいよ、オマエ



一気に気持ちが疲労感で一杯になりました

置いて行かれたとブンむくれたソニアは当てつけP



困った兄ちゃん達だね、ジュナ



明日からボチボチ年末にやることを少しずつやっときましょう。
年賀状はいつ作るのだろうか(涙
アレコレ考え出すとケツの座りが悪くてヤな感じ(笑)
今年もお疲れ、自分
