原点回帰

2022-06-05 23:21:28 | Dog★Life
午前中はHONDAディーラーで2時間。。。

久し振りに登場の担当営業の人

11.4型のナビ、ETC2.0は先行して車両本体と同時に注文してあるんだけど、
その他のパーツ類は後回しにしていたので本日追加で頼んできました。
無限のパーツも取り付けます

いろいろ取り付けてしまった経緯もあって、
SPADA PREMIUM LINE e:HEVの購入代金は5.000,000円を軽く超えてました
もはやステップワゴンじゃないよ、マジで
口外NGなんだけど、
かなり値引きしてもらったので良しとします

初代RF型は2,000,000円出せば買えました。



2代目RF型は2,500,000円出せば買えました。



新型はこの頃のオマージュ、原点回帰だという。。。
価格だけは一人歩きして未来へGO

ディーラーから戻って来るのが遅くなってしまったので、
ティオ達を連れて行く場所も本日原点回帰


ティオがパピーの頃から大好きだった河川敷広場。
ソニアもパピー当時にはここで遊んでいたんだよ


今日は誰も居なくて超ラッキー

もう犬達も世代交代してしまったと思うので、
誰か居たとしても、ボーダーコリーが居たとしても知らない相手ばかりだと思う。


ホント、ここはいろいろな思い出がある場所。
犬に対する自分自身のブレをリセットさせるには一番いい場所かもしれません。


ティオと夜散歩していたら、
飼い主を振り切って走ってきたシェパードに襲われて10針前後左腕を縫う怪我したのもここ。
自分が盾にならなければティオがやられていたと思う。
ダテじゃないんだよ、ティオにしてもソニアにしても自分とのここまでの歩みは(笑)


今さらだけど狭い場所だよね・・・
よくもまあこんな場所で練習したりしていたものだ。
オビ程度であれば全然問題なく楽勝な環境だけどね


久し振りに来てみたら随分周辺の景色も変わっていました。
ドラマの斉藤さん2で観月ありさがロケしていた当時よりも更に変わってしまった。


うん、原点回帰ってほど大げさじゃ無いけど、
久し振りに来て良かった
ちょっとセカセカ、ギスギスしていたきらいがあったからね


当時と同じ道を同じように歩いてみても、
ティオソニアも当時とは全然違っていました。
当たり前なんだけど思いきり痛感させられてしまった・・・。

犬達も懐かしさを感じていたのか、
かなりノンビリ歩いていたので想定以上に長居してしまった


無闇やたらに頑張れとはウチは言わないスタンスなので、
今の状況、コンディションの範囲で、
犬自身が判断、選択した行動を尊重しています。


明日はしっかり静養してね
好きなだけ寝て過ごして良いのだから・・・


自宅にも試乗車を持ってきたんだけど、
デザインとリアゲートはやはり母ちゃんには不評(汗
だけどもはやどうしようもない

自宅のガレージに収まって日常の景色となり、
日々乗ることによって違和感や不満感は緩和されていく・・・のかね


新しいステップワゴンが来たら、
また全員揃って乗り回すよっ

お楽しみに


Wish for PEACE!!

STAY SAFE!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする