雨の熱海市。
今年のオレは雨男なのかもしれない(涙
海水浴場の海の家は準備万端な様子だけど、
コロナで「やっぱり行動制限」とか・・・大丈夫なのだろうか
自分の友人、仲間達も感染した人は口を揃えて、
あの苦しさと恐怖感は二度と経験したくないと言ってます。
ウチは今年の夏も自重することになってしまうのだろうか・・・
腹の調子が安定せず二度絶食させても意味がなかったティオ。
昨日、連絡したら何とかラストのタイミングで病院
今回は薬をいくつか組み合わせてもらって一週間の経過観察。
昨日の夜から飲ませたんだけど今日は終日イキイキ
腹下りもせずお腹が渋っている不快感がないからまずはひと安心
絶食は下痢のタイプにもよるけど、
より体力低下を招くので止めた方が良いというのが現状のウチのスタンス。
そしてしっかり水を飲ませる。
腹が渋って飲みたがらなかったティオだけど、
薬の効果で腹の具合が落ち着けばいつもの通りしっかり飲み始めています。
投薬で抑えている期間に体力を取り戻して、
腹の中も回復させていこうと思っています。
仕事の疲れ、夏場の疲れ、ティオの腹下り、
寝不足&体の鈍重感で今週は泣けてくる
三連休は天気も悪そうだから人間も静養させてもらおうかな
ソニアとジュナはまったく問題なし。
ティオの様子を傍らで毎日見ているから少々警戒気味になっているけど、
元気に毎日絡み合って遊んでます
ティオも元気はあるし、
食欲もふだん通り変わらず旺盛なので腹下り以外は問題ないよ
今夜の埼玉県の天気は大荒れです
極端なのは要らないんだって
ホント、安心&安全なんてのは当たり前じゃなくなりました。
いろいろなケースを想定して、あらかじめ備えておく、
いくつかのパターンをシミュレーションしておく。。。
その場になって途方に暮れたり、
泣き言を口にしていてもドロップアウトするだけだ
もう国は国民を等しく守ってはくれないことが
確定したようなものだ。
Wish for PEACE!!
STAY SAFE!!