二年たったら。。。

2025-01-04 23:59:59 | ティオ日記

今日はいつもの広場にGo
しかし寒かった・・・




いいね、ジュナは元気いっぱい
ソニアも実はこの連休で力強さが回復、
歩き回っていてヨロけてもコケなくなりました




比べる事に何ら意味はないけれど、
同じ場所で撮った写真で一年間という時間を痛感させられる。

ジュナの容姿がすっかり変わったのは、
紛れもなく病気と闘い続けている証。
自分達はジュナの姿、容姿を誇りに思う。。。

ソニアは年齢的にやむを得ないけど、
父ちゃんと母ちゃんの傍に今も元気で居てくれている。
きっと抑えてきた分、まだまだ甘え足りないんだよね
好きなだけ甘えなさい、ジュナが僻んだりすることが多いけどさ(笑)

休憩中。







トシは喰っても呼ばれりゃこうして顔も向けるし、
視線もこっちに向けるんだヨ



先日ジュナに約束してしまったので、
今日は久し振りに投げました

ただし安全マージンをしっかり確保した上で、ね

やっぱりディスクをやるのであれば、
体が大きくても体重はしっかり絞って17~18kg前後で留めておかないと、
ある程度の年齢に達したときに犬の体に支障が出てしまうことを思い知らされた。



背骨と腰への負担軽減が今後の年齢と共に大事になってくるので、
実は本人に気づかれないように食餌量も微調整してます。
闘病の兼ね合いもあるので健康な犬に対する手法そのままってワケにはいかないけれど。


マンゾクしてくれましたか

帰りは爆睡していたからOKでしょう



今日のレイクタウンは凄まじい人、周辺道路も悲惨でした(汗
そりゃ年末年始連休最後の土日だもんね。
オレは・・・
欲しいものがあるけどこのタイミングではぜってー行かないよ




あの時から17,520時間、
もう2年という時間が過ぎてしまいました。


喪失感は今でもまったく変わらない。
ふとした事で脳裏によぎれば心が乱れて涙が出てくる。
姿を追い求めてしまう自分に気づくことも多いよ。


楽しかった

幸せだった

いつまでも続けばいいって本気で思ってた


2年経っても、
姿形は変わってしまってもティオとはいつも一緒です。
寝るときも全員同じ部屋、普段寛ぐときも同じ場所、
出掛ける時ももちろん一緒。。。


自分が常に思っていることは胸にしまっておけば良いと思う。
ブログに書いてもしかたないし。

ティオ
弟達はそれぞれに年齢も重ねたし、
それぞれに課題や困難を抱えているけど、
毎日を変わらずに一生懸命に生きているよ。

今はしっかり父ちゃんと母ちゃん、
ソニアジュナの生き様を最後まで見届けてね。

もう一度言わせてね・・・
いつまでも待ってるよ、帰っておいで。


おまえに会いたいよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする