オトナ買い

2017-12-16 23:59:17 | お出かけ

今日は去年1月以来のティオ達の犬服買い物DAY
調子に乗りすぎて10着…(汗
何人の諭吉さんとSAYONARAしたんだ

ま、いっか
去年は全然だったからね


12月にお台場に買いに行くのが恒例でしたが、
今年は何故か立川(笑)


お台場ほど混んでいないのでラクだったけど、
犬連れエリアが狭くてちょっとオススメは出来ないかな。


Eggs 'n Thingsのテラスで…と一瞬だけ頭をよぎりましたが、
ちょいと寒いのはBooで即行で止めました(汗

お店の在庫が無くて、
他の店舗から在庫をかき集めてもらって週明けに自宅に届けてもらうことにしました。

3頭いると犬服代もバカに出来ない金額になる


館内は暖房ガンガンで気持ち悪くなりそう
犬達も干からびそうな感じだったので外に出て気分良さげ



今日はFreeが出来なくて残念だね、ソニア
明日は自由にさせたるっ


場所的に犬連れが殆ど居なくて拍子抜けしました。
お台場やレイクタウン、横浜とは全然違う印象でした。


戻ってきた母ちゃんに尻尾ブンブンのジュナ
父ちゃんが戻ってきた時も飛びつかれて顔面ベロベロ
今日はナイロンジャージじゃないんですって(泣


2年経ってしまったスティッチ。

ちょいと体廻りがパツ気味なのが微妙。。。


2着とも尻尾をジュナが齧り取ってしまったのを、
父ちゃん手縫いで強引に縫い付けてあります(笑)


真打ち登場
ティオのサイズが無くてずっと困っていましたが、
ようやくGet

仕様変更されているのか、
生地も作りもソニア達の物よりしっかりしています。


ようやく全員おソロになったんだけど…
レッドボーダーのティオよりも、やはりソニアの方が似合っている(笑)


何着かボロボロになってしまったティオの犬服。
なので今日も多めに買ってきました。

ソニアの物はジュナに回されちゃったので、
今日買った分で少しは取り返せるかな(笑)


家の中でスティッチが3匹うごめいているのは、
結構奇妙な空気感。。。




他の服はこれから少しずつお披露目しようねっ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴチになります♪

2017-12-15 23:59:37 | Dog★Life

いつもありがとうございます


リンゴよりもダンボールか…(汗





(涙


(泣
要らんこと真似すんな、ソニア


あっ

いい匂いだね、ジュナ





泣けてくる…






ガン見。。。

我が家みんなでおいしく頂こうね




ティオ、御礼を言いなさいね



ゴチになります





ウチもそろそろ。。。

(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yokohama night at work Part 2

2017-12-14 23:59:57 | Weblog

横浜開港記念会館。

夜中の横浜は相変わらずの潮の香り、
そして冬の浜風で寒さが半端ない(涙


仕事で来るのとプライベートではモチベーションが違う。
そりゃそうか(笑)


冬の未明の赤レンガ倉庫、
さすがに人影は…ない
イベント会場の警備をしているガードマンくらいしか見当たらない。




ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル。。。
平成3年のオープン当時に研修で行ったきりだ、ここ。
随分と昔の話だね(汗




その頃、ソニア達はポカポカ&フニャフニャ
目がトロンとしています(笑)




今日は朝から通しで夜勤だから眠たい
明日は午前中は完全OFFにさせて貰おう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に冷えました。

2017-12-12 23:55:16 | Dog★Life

今日は一気に寒さがパワーアップ(汗
なので犬服も厚手の物に変更。


ジュナソニアの怪獣服
と言うか、母ちゃんに奪い取られてしまった(汗

新しいものを買ってあげないとね。
買いに行く余裕と暇がない


ソニアティオはおソロのプーさんフルガードタイプ。
これは生地が温かい

早朝の冷え込みに犬達が布団の上に乗っかってくるので、
重たくて寝れたものじゃない(涙
寝返りをうつのは100%無理






いいね、ガラの悪さがにじみ出ているゾ(笑)


やさぐれたチンピラ犬だな、ソニア
実際はされるがままで身動きせず、ジッとしているんだよ


ようやく隙間から覗けた


ティオは被せ物すると手を使って取り除くんだけど、
ソニアはこの通り。。。自然に脱げていくのを待つ(笑)

引っかかってしまうと舞祭組(爆)


せっかくの綺麗な顔が…(汗



いや、やっぱりそれでもブサ可愛い






…、






あまり使わなくなったかな、この言葉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定位置♪

2017-12-11 23:59:02 | ソニア日記

ヒルナンデスが放送される頃。。。
父ちゃん職場に出勤。


午前中の限られた時間に睡眠を貪り…
週明けから超眠たいstart


準備している時のソニアの定位置はテレビの前(笑)
これは子供の頃から全く変わりません。
常に視界に入る所に居たいらしい


しっかり相手してあげないと寂しくて堪んないもんね






オレも犬達と戯れられないとやっていけない


師走も半ば、
勝手に忙しぶっている世の中の波に呑まれてらんねー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunday of work

2017-12-10 23:32:03 | Dog★Life

今の季節になると、
朝は首都高羽田線からでも富士山がクッキリ

先週も通ったルートを仕事で通るのは気分的に微妙。
新保土ヶ谷から今日は横浜新道で江ノ島だけどさ


観光地だけどオフシーズンなせいか朝が遅い。。。
8:00頃でも閑散としてます。

朝一に波乗りを終えてチャリでボードを担いで帰っていく。。。
ちょいと渋めな男性サーファーの姿が羨ましい。
こういう生活が良いんだがまず現実的じゃないだろうな、ウチは


江ノ島と言ったらコレだろう。
釜揚げシラスと生シラス丼
ちゃんと食って帰ってきました



超スピードで帰宅したものの、
コタツで見事に落ちてしまい


今日はロング・ウォーキングが出来なかった…
チクショー


潮風が意外と冷たくて鼻がムズムズする
そんな事お構いなしに犬達は絶好調

持て余したティオがバスタオルを引っ張り出してきて、
あっという間にズタボロ。。。



母ちゃんにブッ飛ばされっぞ(汗


ジュナspeakでおしゃべり

そして遠吠え(笑)
ソニアほど上手じゃないけど顔に似合わず野太い声を出します

やっぱり賑やかなのが良いよ、
静まり返っているのは性に合わない。
静かにして欲しい時は伝えれば犬達は気配を消していられるからね。


ソニア兄ちゃんにそっと何かを伝えているジュナ



こういう瞬間、場面を見ているだけで疲れも吹き飛ぶよ


彼らに力を与えてもらっていると実感。
いろいろと未だにたくさんのことを学ばせてもらっています


せっかくの日曜日、
ぜってー別で埋め合わせしたるっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日ぶり(汗

2017-12-09 22:44:57 | Dog★Life
水曜日、木曜日、金曜日。。。
昼夜仕事続きで久し振りにハードな時間を過ごしていました

家には寝に帰るだけ。
今日、久し振りに家で食事した気がします(笑)

夜勤明けの土曜日は母ちゃんが仕事。
なので男だけの“いい時間”を過ごしましょう


ティオソニアの意識の中では、
ここは『懐かしい場所』から『もともと過ごしていた場所』に回帰したみたいです


ここはいろいろな過ごし方が堪能できるので、
ジュナにも良い場所になっていると思います。



柔らかい草がたっぷり残っているので、
足裏のパッドを刈払いした跡で切ることもない。


ジュナも気づけば自由気ままに堪能してます。
もう少しパックの意識付けを構築してやりたい。


置いてきぼりされて慌てて追ってくるティオ
歩調を合わせていてはダメ、
声掛けしたりしないで人のペースで進んでいく。
これがこの手法の根っこの部分


明けの体の鈍重感、
足元も悪いせいで父ちゃん息切れ(涙

あ…靴も新しいの買わないと


いつもの定位置に到着してしばしマッタリTime。。。


制約なし、自由気ままに過ごしてOK


ソニア笑って」と言うとこの通り
言葉でなくまさしく以心伝心


青空にはレッドボーダーコリーが見事に映える
柔らかい印象を与えるのが何よりも良い


(笑)


母ちゃんが居ないからディスクの写真は撮れないよ。


とっ散らかったディスク回収は常にソニアの役割。
完璧だもんねレトリーブもピックアップ回収も(笑)
ソニアはダテじゃないんだよ、マジでやっていたんだから。


ジュナと同じ距離で投げたディスクを何本もキャッチしたティオ(汗
おいおい、マジで大丈夫なのか


3頭共、少しずつ元通りに体づくりし直されているように思います。
四肢、肩、関節まわりがガッチリ仕切り直されています。
おかげで筋肉パンパン
帰宅後はバタンキュー、明日は静養DAYだ。。。こりゃ


時間も忘れて過ごしていたら、
日が隠れ始めてしまいました(汗




そうなるとさすがに寒さが一気にPOWER UP


戻り足は人も犬もトボトボ…疲労感MAX(笑)


明日は父ちゃんは仕事。
わざわざ江ノ島まで仕事しに行くなんて。。。あそこは遊びで行くトコだろう
ティオは爆睡だろうね


ソニアも肩周りや腰回りが疲労のピークでパンパン。
ハードに攻めすぎると肉離れや靭帯断裂になりかねない。
しっかりコントロールしてあげないとね


そういう自分も両脚パンパン(泣
日が暮れるのがますます早くなったけど、
自分は冬のこの感覚が実は好きだったりする



風呂で洗ってもらって、
コタツでヌクヌクなティオ


犬達との大事な時間、しっかり作らなくちゃね


でも…それが重荷になったりしちゃいけない。
やらなきゃならないとか妙な義務感も止めておいたほうが良い。

犬を飼うこと、

一緒に暮らすこと、

一緒に過ごすのは楽しい時間なはず。

犬の面倒を見ることは、
全てをひっくるめて当たり前にならないと


新しいFamilyがますます増えているんだね
頑張ることはないし、リキむこともない。

マニュアルなんて無用の長物、
目の前の犬と日々しっかり過ごせばお互いに見えてくるものが必ずある。

対処療法くらいしか教えることが出来ないもんね、
実際に


毎日を悔いなくenjoyして下さい。
時間はあっという間に過ぎてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月★定期検診日☆彡

2017-12-05 23:12:18 | Dog★Life

今日も職場に行く前の午前中、
3頭の定期検診

ウィークデーの日中だと自分一人で連れて行くのですが、
病院好きなおかげで手が掛からず助かります。

ガレージで車を入れ替えするのが面倒だったので、
エリシオンで連れて行ったんだけど。。。
予想通りジュナのヨダレで悲惨なガラス。。。
ティオ達はやっぱりモデューロXの方が好みみたいです


冬場を迎え、随分と丸々してきたねぇ。。。(汗

ジュナのズッシリ感は数値以上の手応えがある。
ソニアも実はズッシリ感は抜群、決してチビではないよ

今年も先生にはいろいろとお世話になりました。
来年も変わらず宜しくお世話になります<(_ _)>



もう夜に外に連れ出すと寒い…
ニュースだと各地で雪がバンバン(汗


ティオ達はポカポカの中でヌクヌク。。。
冬場はやはり昼間が一番だ、泣けてくる

今夜も賑やかだ。。。

ティオのやること成すこと、コピーしまくるジュナ

根っこの部分をブレずにいられるのなら、それもまた良し。
それを考える能力が犬にはある。人はそこに至るまでを導いてやればいい。


「自分はカンケーないや」と、
父ちゃんの目前に陣取るソニア

オマエはそんな所にいて良いのか
出遅れても知らないよ



キッチンで母ちゃんからオヤツを貰っているティオジュナ
やっと気付いて慌てて走っていく姿がソニアらしくて可愛い(笑)


今週は明日から夜続き。
あれこれ大変だけどボチボチやっていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンビリ普段着WALK♪

2017-12-03 21:42:41 | Dog★Life

前日の気だるさで人も犬も全員寝坊

ただ遊びに出掛けただけで、
何故こんなに体中が痛くなるんだろう…(汗

おまけに右膝がやけに痛い

最近ご無沙汰だったけど、
やっぱり出掛け慣れしていないとダメだね。
去年はホント、さっぱりだったからね


先週に続いて今日もロング・ウォーキング


今年はグラウンドじゃなくてココをメインにしようか、
まだちょいと思案中。。。

ジュナは若い分、解き放つともう嬉しさ全開っ



兄ちゃん達はダルダル。。。


ジュナだけはニコニコでメチャパワフル


ティオソニア目がけて猛ダッシュ



ティオソニアもマイペース(泣
超ノリが悪い…


棒を与えて遊ぶんだけど、
バキッとへし折ってしまえばそれでおしまい


こうしてジュナなりに煽って試みてはいるんだけど…


兄ちゃん達はどこ吹く風。
今日は思い思いに好きなようにさせていたのでこれでいいの


ディスクもボールも引っ張りヒモも一切なし。
道具を使わずに犬と過ごせないようでは甘い甘い


日が暮れると一気に気温が下がるせいで、
ティオ達の四肢、体のアチコチが泥だらけ

おまけにトゲトゲのひっつき虫(オオオナモミ)を
たくさん着けてきたものだからバスルームでかなり泣けました


明日は伸びきってグッタリ、ノンビリだと思うよ
お疲れさん



今日も月がえらいデカい。。。

日が暮れるのがホントに早い。
雨は降らなくなって乾燥続きで一気に寒くなりました。


今月はまた出掛ける計画中。。。



どうするべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティオ&ソニア&ジュナ in マリンパーク♪

2017-12-02 23:59:28 | お出かけ
7年振りに行ってみました油壺マリンパーク
DAIGOが志村どうぶつ園のコーナーで世話をした、
イワトビペンギンのペンペンが居る水族館です。


ここはローカルな良さ、
真新しいものや洗練されたものは何もないけど、
そういう感じが実は安心できて素直に入り込んでいけたりする。。。


安定した何とも言えない雰囲気、安心感。
こういうのが飽きを感じさせず、
これからもずっと守り続けて欲しいなって自分も思います。

ジュナは他の動物達と触れ合うのは経験不足。
だから連れてこようと先月あたりから決めていたんだよね。


あちこち興味津々のジュナ


ペンギンを目の当たりにしたら腰が引けて、
一気にビビり全開(泣



ソニアは全然問題なし



以前と同様、ソニアはアシカやカワウソに一切興味なしだけど、
ペンギンはちょいと違うみたいです(笑)


ペンペン

認識タグが唯一、右のフリッパーに付けられているのですぐ見つけられます。
2008年生まれなんだね、ちょいと雰囲気が違っていたね

イルカともコンタクト

今日はたくさんイルカからエネルギーを貰ったね
頭にも非常に良い水準で刺激が有ったと思います。





イルカの癒やしは信用できる、
きっと犬達にも良い方向で出てくれると思う。



天気は最高だったけど、
やっぱりシーズン的に寒いものは寒い。。。

7年前には無かったドッグラン。
誰も使っていないので占拠してしばしストレス発散



ここで遊んでいた時間が一番喜んでいた気がする…。




こんな場所まで来て、ただの引っ張り合いで遊ぶだけでは、
ちょいと残念だろ、ティオ



解放されて良かった、良かった


ミミズクを眺めるティオ
でもミミズクは畏怖行為と受け取ったみたいで、
ティオに警戒音と行動で反撃(汗

アシカの餌やりTime見学と、
もう少しだけ付き合いなさいね




今日もパーク内でティオのことを可愛い、
可愛いって触れ合ってくれた皆さん、ありがとうございました
犬のふれあいコーナー化してました(汗

イルカショー見学が出来るのも嬉しい。
ジュナ、終始ガン見(笑)





イルカの演奏会、良かったよ
また見に行きたいねっ




ショーの後は外に出たらもう夕陽が。。。


ここから眺める相模湾。
なかなか良いよね、全然飽きない

対面に伊豆。
また行かなくちゃね、伊豆には。心の洗濯と日常の脱却だよ



何故、今ここでゴロスリする必要があるんだティオ(泣





こういう雰囲気が自分は好き。
また来ようと思います、何でも今流が良いというものでもないから。


オミヤを買い込んで、ボチボチ移動。。。

三崎港でマグロでも食べてと思いましたが、
ティオ達を車に残すのも何なので止めてしまいました。

気がつけば中華街

さすが週末土曜日。
凄まじい人の数。。。ここでもふれあいコーナー化(汗

ふれ合ってくれた国内外の皆さん、ありがとう
オーストラリアのFamilyのボーダーコリーも見せてもらって妙に親近感が湧いてしまいました。

ソニアジュナと言えばニュージーランドとオーストラリアだもんね(笑)
英語で説明したんだけど、いい犬だって褒めてくれてたよ


豚まん食って。。。
小籠包を食うのを忘れた(泣

帰宅したら食べる物の他に、
何か買い込んでと思ったのですが、人が多すぎて無理

穴場的な駐車場に戻って、
ティオ達の食餌を済ませて。。。トイレTimeで山下公園


夏と違って人の数はグッと減りました。
赤レンガ倉庫では毎年この時期恒例、8回目のクリスマスマーケットを開催中

こちらは、
とても犬連れで近寄れる状況じゃない(汗


今日は気疲れもかなりのものだと思います。
ティオソニアジュナもグッタリ。。。


最近、こういう場面がなかったもんね。
明日は…好きなように過ごさせてあげようと思います




お疲れさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017' 師走突入

2017-12-01 23:59:03 | Dog★Life

明日の準備にドタバタ(汗
もう、ティオは出掛けるということを理解しています。

ヤベー(汗


月末、月初はご多分に漏れずの忙しさに振り回され、
帰宅は…(涙


2017年も残り1ヶ月。
今年も不規則な生活に振り回されて、
それに終始した一年間で終わるんだろうな…ヤだヤだ


ティオ達と一緒に居られる時間を多くする為に、
3年前に選択した道だったんだからね。


今年も残り1ヶ月、
改めて犬と一緒に生きる…。


人によってこの言葉の解釈は様々。
どれが適切だなんて答えなど無い、ある訳がない。


自分にとって「犬と共に生きる」とは、
「犬を飼う」という認識ではありません。


犬と言う動物の素晴らしさに魅了され、
無限の点を繋げられる可能性に感動させられ、


結果的に「犬と言う動物とは?」と深く知るべく、
決して良い所ばかりでない犬のネガ部分も含めて彼らをしっかり知ることで、
お互いの立場をしっかり尊重し合えるのだと思います。


日常の散歩
ディスクドッグ
森や山へのお出掛け散策、
人の多い観光場所へお出掛け、
海や川でアクティブに過ごしてみたり、
時にノンビリ穏やかに空を眺めて過ごしてもみたり。。。


犬と時間を共有出来る方法手段はいくらでもあります。


犬を介して多人数でツルんでいるのも有りかもしれないし、
ひとりで犬と時間を共有することも悪くない。。。


去年も同じ事を言っていたけど…
しっかり足元据えてやっていこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする