
仕事からの帰り道。
何とか耐え抜いてたどり着いた休日前の時間にホッとしてます。
よくぞ耐えたな、オレの腰と背中よ

野球やっていたからダテに鍛えてないよと言ってみても、
それは遠い昔のことだ。。。
今となっては惨めなモノだ(笑)

磨り減ったメンタルには、
ジュナの写真



「おかえりなさい」
安心する響きを繋げて 家族になる
大切なものは 探すものじゃない
気が付けば そこに光ってるもの
って感じなのかな。
沁みる時があるんだよ、この歌。

本当にジュナはいつでも自然体。
あるがまま、自分そのままをさらけ出してくれる。
素直さは抜群な犬だと心底思う。
余計な駆け引き、やり取りは無用。
犬はあくまでも犬、
擬人化してはいけないと思う。
だけど犬だからと言ったフィルターを通して見るのでは無く、
互いの存在を尊重した同じ立ち位置で向き合うことで見えてくるもの、
伝わること、理解し合えることが生まれてくる。。。これは経験上、本当のこと。

コマンドや圧で犬をコントロール、
行動抑制、躾を入れたと思い込まない方がいい。
いざ、犬が自制心を失い本気で飼い主に襲いかかれば、
人間などまず太刀打ちできない。
つまりは犬の自制心に人間は乗せられているだけのことだ。
ソニアもジュナも、
その点で生まれ持った性格の良さで本当に助けられてきた。
昔、ソニアに攻撃性や反抗心があるみたいに言った、
犬の専門屋が居たけど冗談じゃ無いよね。
もうすぐ15歳を迎えるまで生きてきたソニアが、
攻撃性を見せたり行動で攻撃を示したり、
他人に対して反抗心を見せたなど全く無かった。
そのような経緯がいくつも重なってきたから、
そういう方面の専門屋、資格を持ってます的な人の話は辟易とする結果となった。
関係も何も出来ていない人間が、
いきなり尻尾の付け根とか犬のウィークポイントを掴んだりすれば、
嫌がったり嫌悪感を表情で示すの当然だろう。。。
まだまだこういう方面の話題には、
今までの経験で事欠かないけど止まらなくなるからブログでは止めとこうね

ラクばかりじゃツマらないさ
紆余曲折なんて、当然だろう
って歌ってるじゃん、オレ(爆)
今週もお疲れ
