トビイロケアリ達は 7月1日に捕獲して7月5日と7日に産卵した6匹が我が家にいますが
オレンジの子だけが
まだ働きアリが産まれてません
ずっとチューブの中に入ったまま
幼虫が育たないで腐ってるのか カビがチューブの前に溜まってきてしまってる
何よりも心配なのは 他の女王達は働きアリが産まれて エサを食べ始めたのに オレンジの子はまだ食べてない
ほとんどのアリは最初の子が産まれるまで絶食すると‥そーなるとこの子は赤ちゃんが羽化するまで絶食ってコト⁉️
いやいや、この子 まだ暫く働きアリが産まれるまで気配が無い程 幼虫も育ってないし。
で、本を見たら
ってあって、卵や蛹は誰のでも育てるってコトみたい。
だったら 他の子の羽化間近の蛹をこの子に与えてみたら‥❓
と、思って 早速実行!
この繭を
拝借して(あっ
卵もくっ付いてしまった
)
‥余計なお世話かなぁ
でも、このままだと餓死してしまうし‥

オレンジの子だけが

ずっとチューブの中に入ったまま


何よりも心配なのは 他の女王達は働きアリが産まれて エサを食べ始めたのに オレンジの子はまだ食べてない

ほとんどのアリは最初の子が産まれるまで絶食すると‥そーなるとこの子は赤ちゃんが羽化するまで絶食ってコト⁉️
いやいや、この子 まだ暫く働きアリが産まれるまで気配が無い程 幼虫も育ってないし。
で、本を見たら

だったら 他の子の羽化間近の蛹をこの子に与えてみたら‥❓
と、思って 早速実行!





‥余計なお世話かなぁ

でも、このままだと餓死してしまうし‥